あけましておめでとうございます(2008年)
« 2007年を振り返って | トップページ | 『東京人 2008年1月号』 »
「コラム」カテゴリの記事
- 清澄白河古書店巡り(2018.03.08)
- 2017年を振り返って(その他篇)(2017.12.31)
- 2017年を振り返って(読書篇)(2017.12.31)
- 第55回山手線一周ウォーク(2017.12.29)
- 図書委員(2017.12.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/153166/17537499
この記事へのトラックバック一覧です: あけましておめでとうございます(2008年):
あけましておめでとうございます!
今年もたくさん本の話をしていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
205冊ですか~凄いです^^
私も今年はもっとたくさん読んでいきたいと思ってます。
投稿: 苗坊 | 2008年1月 1日 (火) 10:29
苗坊さん☆あけましておめでとうございます!
今年も本をたくさん読みたいですね~
今年はちょっと違うジャンルに挑戦したいと思います。(^-^)/
投稿: Roko | 2008年1月 1日 (火) 12:21
お、ぱっぴーニューイヤー!!( ̄▽ ̄)σ
高杉晋作は言いました。
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
あたしも、Rokoさんも、
コレでいきましょう♪♪♪
本年も、よろしくお願いスマイル!!
(* ̄∇ ̄*)
投稿: つたまる | 2008年1月 2日 (水) 20:35
つたまるさん☆あけましておめでとうございます♪
「おもしろきこともなき世をおもしろく」ですかぁ、いいですねぇ!
人任せじゃなく、自分で楽しいことをドンドン見つけちゃえば良いって事ですよね。
採用させていただきます。(^^)v
今年も、どうぞヨロシク!!
投稿: Roko | 2008年1月 2日 (水) 20:44