開会式から見どころ満載でした~
まずはオープニングですが、バターシー発電所と Flying Pig が映ってましたね~!
子供の病院の場面でベッドが沢山並んでいたところはまるで "Momentary Lapse of Reason" だったし。
女王陛下がいらっしゃるのに、Sex Pistols "God Save The Queen" と Clash "London Calling"を使えるなんて、イギリスは自由ですねぇ。
Beatlesの"Sgt Peppers Lonly Hearts Club”そのまんまの衣装を着た人たちがいたのもうれしかったなぁ。
London Philharmonic Orchestraが演奏する"Chariot Of Fire" はいつ聞いても感動的な曲です。映画のシーンが目に浮かびます。その壮大な曲の中で笑いを振りまいていた Mr. Bean.はさすがでしたね!
そして、ファンタジーのコーナーでは、"Tubular Bells" のイントロに思わずキャー!でした。Mike Oldfield はベースとギターを演奏していましたが、お元気そうで嬉しかったわ~!!
Rockのコーナーは圧巻でした。The Who, Kinks, Rolling Stones, Beatles, Queen, David Bowie, Dulan Dulan, Franky Gose to Hollywood, Eurythmics, Prodigy, そして Underworld!!
曲のリストは → こちら を見てください。名曲だらけです。
日本の作家 あ行 日本の作家 か行 日本の作家 さ行 日本の作家 た行 日本の作家 な行 日本の作家 は行 日本の作家 ま行 日本の作家 やらわ行 日本の作家 アンソロジー 海外 小説 海外 児童文学 海外 その他 雑誌 新書 コミックス デザイン・アート・写真 文房具・手帳・ノート・手紙 旅・散歩・鉄道 食物・喫茶・暮らし 伝記・日記・ノンフィクション ことば・コミュニケーション 心・脳・身体 LGBT 発達障害 ビジネス・経済 Life Hacks・Web 本・書店・読書・図書館 音楽が聞こえてくる本 海外の文化 スポーツ 音楽 映画 イベント・展覧会・セミナー コンサート・ステージ TV コラム 本が好き! NetGalleyJP Review Plus その他
最近のコメント