オリンピック終了
オリンピックが終わってしまいました。普段見ることのできない種目が多いので、ここぞとばかり毎日いろんな種目をTV観戦しました。
昨日はハンドボール女子の決勝戦「デンマークvs韓国」がとても素晴らしかったです。2度のオーバータイムでも勝負が付かなくて、サッカーでいうPK戦まで行ってしまったのです。なのに、NHKの放送延長戦迄で終了。「なんでー」っていう感じでした。数時間後、BS1で続きを放送していましたが、もう結果は分かっていたので、それはないよと思いました。日本には韓国の方が沢山いるんだし、一旦放送し始めたら最後まで放送するのがスジってものだと思います。もし、あれが日本の試合だったら途中で切ったりしないでしょ。
バレーボール男子の決勝、「イタリアvsブラジル」もいい試合でしたね。「ガンバレ日本」もいいけれど、世界1のレベルの試合を見るってのは楽しいものです。新体操であろうと、重量挙げであろうと、金メダルを獲る人たちはみな技術も高いし、美しいのです。
そして、メダルは取れなくても、力を出し切った選手は美しいのです。オリンピックに出られた幸せで輝くのです。せっかくオリンピックに出ても、その幸せを噛みしめられない人っているんですよね。プレッシャーにつぶされたり、ドーピング違反をしたりしてしまう選手がいるって悲しいですよね。
また、次のオリンピックへ向かって練習が開始されるんですよね。毎日少しずつでも前進するってことを、わたしも忘れないようにしなくっちゃ!
« 植草甚一コラージュ日記〈1〉東京1976 | トップページ | 『OUT』 桐野夏生 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『補欠廃止論』 セルジオ越後 24-242-3268(2024.08.24)
- 『速攻管理学』 九重勝昭 146(2023.05.26)
- 『プロレス深夜特急』 TAJIRI 124(2023.05.04)
- 『Another REAL 車椅子バスケ日本代表はいかにして強くなったのか?』 チームリアル 286(2022.10.20)
- 『知れば知るほどお相撲ことば』 おすもうさん編集部(2022.07.21)
コメント