ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『ひとは情熱がなければ生きていけない』 浅田次郎 | トップページ | 『グッドラック』 アレックス・ロビラ、フェルナンド・トリアス・デ・ペス »

『お菓子を仕事にできる幸福』 東ハト、木曽健一、中田英寿

お菓子を仕事にできる幸福
東ハト、木曽 健一、中田 英寿
日経BP社

 中田ヒデが取締役になって話題になった東ハトが、最初は社内用に作成したのだけど、余りにも評判が良くて、欲しい人が沢山いたので出版したんですって。

 ウソのない素材をつかうこと うそのないつき合いをすること うそのない経営をすること 会社が人間だったら、あなたの会社ってどんなヤツ? そう考えれば、守るルールはかんたん。 ズルしてはいけません。約束は守らないといけません。 なんだか、こどもみたいだけれど− 背筋ののびた仕事をしよう。 いつも信じられる仕事をしよう。(本文より)

 こんなきれいな気持ちで仕事をしていたら、ウソやごまかしをしようって気持ちはなくなっちゃうよね。

 最近ウソつきな会社が多いけど、そういう会社に勤めなければならない人たちってかわいそうだなぁ。ウソなんていつかはバレるもの、そんなことでストレスを溜めていたらつまらないじゃない。

 ウソのない仕事をして、ウソのない生活を作り、ウソのない人生を過ごした方が、人間として正しい生き方だと思うなぁ。

« 『ひとは情熱がなければ生きていけない』 浅田次郎 | トップページ | 『グッドラック』 アレックス・ロビラ、フェルナンド・トリアス・デ・ペス »

ビジネス・経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『お菓子を仕事にできる幸福』 東ハト、木曽健一、中田英寿:

« 『ひとは情熱がなければ生きていけない』 浅田次郎 | トップページ | 『グッドラック』 アレックス・ロビラ、フェルナンド・トリアス・デ・ペス »