ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『ブッチャー 幸福な流血』 アブドーラ・ザ・ブッチャー | トップページ | 『チョコレート・アンダーグラウンド』 アレックス・シアラー »

映画 「スクール・オブ・ロック」

スクール・オブ・ロック
パラマウント・ホーム・
エンタテインメント・ジャパン

 6月に見た映画ですが、DVD発売とのことなので、ちょっとご紹介を。

 ジャック・ブラックが演じる主人公は、デブで暑苦しいヤツなんだけど、もの凄いロック野郎なんです。小学生相手に一生懸命ロックを語るところがいいんです。黒板にロックの家系図みたいなのを書いて説明している所なんて、なんだか昔のロック雑誌みたいで泣けちゃいます。ロックだって基本が大事だよ!

 ストレートにロックが好きだーっていう気持ちが全面に出ていて、あたしゃこの映画大好きだなー。

 最近のミュージックシーンではロックはちょっと目立たない感じだけど、こうやって小学生から教え込めば、ロックの未来は明るい?!

 albrecht さんに教えてもらった、ロックの歴史一覧表は → これ ですよ!

2003年 アメリカ作品(UIP配給)
監督:リチャード・リンクレイター
@新宿武蔵野館

« 『ブッチャー 幸福な流血』 アブドーラ・ザ・ブッチャー | トップページ | 『チョコレート・アンダーグラウンド』 アレックス・シアラー »

音楽」カテゴリの記事

映画」カテゴリの記事

コメント

早くもこの映画がDVDになるのですね。おかしい映画なのに最後には涙がぽろぽろでてしまって・・
一生懸命なところが素敵でしたね。

Roko様
albrechtです。
>黒板にロックの家系図みたいなのを
ちょっと検索したら、MSNにホントにこの家系図を解説したのがあったんですよ!
http://event.entertainment.msn.co.jp/school_of_rock/
これはすばらしいです!
なんか、知らないバンドがたくさんいるし(笑)。

albrechtさん☆いらっしゃいませ!
いいですねぇ、このページ!
HIP HOP や RAP まで網羅されているところが素晴らしい。
これで学習すればロックの歴史は満点が取れそうですね!(^^ゞ
これからも、よろしくね。

RokoさんTB&コメントありがとーございます。
このDVD明日から期間限定で¥1,350なんですよ。
これは絶対買いでしょう…さっき予約しちゃいました。
これでいつでもデューイに会えます♪

ユミさん☆1350円ですか!
ロック好きは絶対に見るべし!ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画 「スクール・オブ・ロック」:

» スクール・オブ・ロック [★★ 映画覚書 ★★  女子大生gajinのやさぐれ映画日記。]
ジャック・ブラック最高!!としか言いようのない映画。 もし、あなたが、おなかをボリボリ掻くでぶが嫌いだとか もし、あなたが、色白で毛深いケダモノ系の男が嫌いだとか もし、あなたが、暑苦しく厚かましくテンション高な奴が嫌いだとか だったりだったりしたら ぜひ見 [続きを読む]

» スクール・オブ・ロック [映画三昧ロック三昧]
子供たちは僕の聴く音楽がうるさいと言う。 ふん、そんな子に育てた覚えはないぞ。 [続きを読む]

» 『スクール・オブ・ロック』 [Albrecht's Alternativity@ココログ]
てゆうか、そんなことよりもっと大切なことをこの映画は思い出させてくれた。それは、 [続きを読む]

« 『ブッチャー 幸福な流血』 アブドーラ・ザ・ブッチャー | トップページ | 『チョコレート・アンダーグラウンド』 アレックス・シアラー »