『本調子』 読書普及協会
本調子強運の持ち主になる読書道
posted with amazlet on 04.09.07
清水 克衛 本田 健 七田 眞 望月 俊孝
斎藤 一人 ハイブロー 武蔵
読書普及協会
総合法令出版株式会社
斎藤 一人 ハイブロー 武蔵
読書普及協会
総合法令出版株式会社
みなさん本当に良く本を読んでらっしゃる!こんなに忙しい人達ができているんだから、「本を読むヒマがない」なんて言い訳は誰にもできませんよね。
わたしにとっても本はとても大事なモノです。本は夢を与えてくれる。本は知らない世界を教えてくれる。本は心を豊かにしてくれる。本は自分を見つめ直すことを教えてくれる。わたしにとって本は「師匠」であるとさえ思えるのです。
本のカバーに書いてあった「本を読む者に困ったことは起こらない・・・!」は実に良い言葉だと思います。いつも、この言葉を心の片隅に置いておきたいと思います。
« 『レキシントンの幽霊』 村上春樹 | トップページ | 『脳とカラダをやさしく癒す眠りかた』 菊田地風 »
「本・書店・読書」カテゴリの記事
- 『“ひとり出版社”という働きかた』 西山雅子(2021.04.06)
- 『明日の自分が確実に変わる10分読書』 吉田裕子(2021.03.31)
- 『読む時間』 アンドレ・ケルテス(2021.03.21)
- 『心と響き合う読書案内』 小川洋子(2021.01.30)
- 『本の声を聴け ブックディレクター幅允孝の仕事』 高瀬毅(2021.01.13)
コメント