自由が丘女神祭りに Dance☆man 登場!
自由が丘の「女神祭り」に Dance☆man がやってくるとの情報を聞きつけ、行ってみました。
TVで見たことはあるけど、本物とは初めての遭遇!ミラーボール星人は、とっても庶民的でナイスなヤツでした。
自由が丘駅前のステージは、すっかりダンスホールと化したのでした。ミャオーン♪
« 『真っ赤なウソ』 養老孟司 | トップページ | 『ボーイズドリーム』 アレックス・シアラー »
「音楽」カテゴリの記事
- 『ピアニストと言う蛮族がいる』 中村紘子(2022.06.18)
- 『才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?』 ジーン・シモンズ(2021.06.26)
- 『ラジオのこちら側で』ピーター・バラカン(2021.06.24)
- 『教養として学んでおきたいビートルズ』 里中哲彦(2020.10.26)
- 『音楽好きな脳』 ダニエル・J・レヴィティン(2020.03.10)
「コンサート・ステージ」カテゴリの記事
- 柊プロジェクト第11回公演「阿国華舞台」(2018.02.16)
- 命のつどい ふれあいコンサート(ダンス発表会)(2013.07.21)
- KRAFTWERK 赤坂BLITZ DAY 1 『アウトバーン/Autobahn』(2013.05.11)
- コンテンポラリーダンス公演 "Light 光・灯・照" @光が丘IMAホール(2013.01.26)
- 矢野顕子「さとがえるコンサート」清水ミチコとともに(2012.12.04)
自由が丘はたまにいくのです^^
東京で働いていたころ独身寮があって
そこの舎監さんが今は自由が丘で
また別の会社の独身寮の舎監を
やっていらして・・・^^
もう10年以上前ですが
今でも仲良くして下さいます^^
ありがたいですね^^
有楽斎
投稿: 有楽斎 | 2004年10月16日 (土) 11:24
そうですか、有楽斎さんは、自由が丘に住んでたことがあるんですか。
自由が丘は、このところ女性向けのお店がかなり増えて、昔よりもかなりおしゃれな町になってきましたね。
来年には駅も改装するそうで、これからもドンドン変わっていくんでしょうね。
投稿: Roko | 2004年10月18日 (月) 00:29