ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『反社会学講座』 パオロ・マッツァリーノ | トップページ | 『観光コースでない東京』 轡田隆史 »

『ミリオネーゼの手帳術』 佐々木かをり

ミリオネーゼの手帳術
佐々木 かをり
ディスカヴァー・トゥエンティワン

 そろそろ来年の手帳を買わなくっちゃという季節になってきましたね。いくら良い手帳を買っても、使いこなせなければしょうがないので、アイデアをいくつか頂きましょう!

 ①約束したら、その場で日時を決めて書き込む。
 ②自分がやると決めたことはすべて、やる時間を決めて書く。
 ③すべての行動計画を一冊にまとめる。
 ④いつも持ち歩く。

 当たり前といってしまえばそれまでだけど、こういう当たり前の事をやってこそ、手帳の威力が発揮できるのでしょうね。

« 『反社会学講座』 パオロ・マッツァリーノ | トップページ | 『観光コースでない東京』 轡田隆史 »

文房具・手帳・ノート・手紙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ミリオネーゼの手帳術』 佐々木かをり:

« 『反社会学講座』 パオロ・マッツァリーノ | トップページ | 『観光コースでない東京』 轡田隆史 »