ダイヤモンド・デイブが救命士?!
バン・ヘイレンのボーカルが、またサミー・ヘイガーに戻ってしまって、サミーのジャンプはさぞかし低いんだろうなんてボヤいてたら、ダイヤモンド・デイブさんのこんなニュースが入ってきました。
デヴィッド・リー・ロスは最近何をしてるのかと思ってたら、NYで救命士になるための勉強をしてるんだって!年内には資格を取って、月に1回程度のボランティア活動をするのが夢だそうです。けっこういい人なのね。
更にビックリなのが、もともと彼の家族は医療関係者が多く、デイヴ自身もロック・シンガーになる前には外科補助員をやっていたことがあるんだって。「へぇー」でしょ?
なんだかんだいっても、彼の「クレイジー・フロム・ザ・ヒート」はデイブさんの最高傑作だと思うんだけど、いかがでしょう?このアルバムのスペイン語バージョンってのがあって、欲しいんだけど見つからないんですよ。むかーしMTVで「Going cragy」のスペイン語バージョンを見た事あるんですけど、それっきりなんで、どなたか、もしどこかの中古屋さんで見つけたら教えて下さいまし。
全然関係ないですけど、スティングの「Noting like the sun」のスペイン語バージョンのアルバム(Nada como el sol)ってのもあって、これは持っております。なかなか哀愁があっていいですよーん。
バン・ヘイレンにデイブが戻ればいいなーって思ってるファンはかなり多いと思うんだけど、そういう日は来ないかなぁ?
« 映画 「ターミネーター2」 | トップページ | 『変な人が書いた驚くほどツイてる話』 斎藤一人 »
「音楽」カテゴリの記事
- 『ピアニストと言う蛮族がいる』 中村紘子(2022.06.18)
- 『才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?』 ジーン・シモンズ(2021.06.26)
- 『ラジオのこちら側で』ピーター・バラカン(2021.06.24)
- 『教養として学んでおきたいビートルズ』 里中哲彦(2020.10.26)
- 『音楽好きな脳』 ダニエル・J・レヴィティン(2020.03.10)
コメント