『潤一』 井上荒野
出会った場所も、女性の年齢もバラバラだけど、青いフリースを来た潤一に出会うと、なぜか彼女達は心惹かれてしまう。彼に出会った様々な女性の言葉で語られる潤一は、いい加減で、衝動的で、優しそうで、危うくて、魅力的な青年なんです。
大抵の男の人って権力とか、地位とか、力とか、お金とか、そういうもので自分を魅力的に見せようとしてしまうのだけど、それってとんでもない勘違いなのよね。そういうのが好きな人は確かにいるけど、それだけじゃないんだって!
潤一って一応大人だけど少年ぽくって、どこにも属していなくて、素直な性格で、自由に生きている。そんな男に女はどうしようもなく惹かれてしまうんですよ。安定感はないけど、逆に気楽さがあるその姿に「あっ、いいなぁこの人」って思っちゃうんだなぁ。
« 『斎藤一人のツキを呼ぶ言葉』 清水克衛 | トップページ | 映画 「ネバーランド」 »
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『よむよむかたる』 朝倉かすみ 25-69-3465 (2025.03.14)
- 『ふたり暮らしの「女性」史』 伊藤春奈 25-81-3477(2025.03.25)
- 『銀座「四宝堂」文房具店 Ⅳ』 上田健次 25-59-3455(2025.03.04)
- 『アジフライの正しい食べ方』 浅田次郎 25-45-3441(2025.02.18)
- 『通言総籬・仕懸文庫』 山東京伝、いとうせいこう 25-60-3456(2025.03.05)
コメント