『Teen age』
« 『お金のかからない222の大人のプレゼント』 中谷彰宏 | トップページ | 『アキハバラ@DEEP』 石田衣良 »
「日本の作家 アンソロジー」カテゴリの記事
- 『9の扉』(2020.11.27)
- 『大崎梢リクエスト!本屋さんのアンソロジー』(2020.11.03)
- 『きみが、この本、読んだなら とまどう放課後編』 森川成美 高田由紀子 松本聰美 工藤純子 吉田尚令 画 (2020.09.12)
- 『こぽこぽ、珈琲』 植草甚一、村上春樹、常盤新平、寺田寅彦ほか(2020.09.02)
- 『きみが、この本、読んだなら ざわめく教室編』 戸森しるこ おおぎやなぎちか 赤羽じゅんこ 池田ゆみる(2020.08.18)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『Teen age』:
» 「Teen Age」角田光代他(双葉社) [ゆめとうつつ読書感想Blog]
Teen age角田 光代双葉社 2004-11売り上げランキング : 28,032おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
評価:♪×3
10代の少年少女たちを、女性作家7人が競作した短編集。
角田光代「神さまのタクシー」
瀬尾まいこ「狐フェスティバル」
藤野千... [続きを読む]
» 72「Teen Age」 [ナナメモ]
Teen age角田 光代「神さまのタクシー」角田光代「狐フェスティバル」瀬尾まいこ「春休みの乱」藤野千夜「イモリのしっぽ」椰月美智子「ハバナとピアノ、光の尾」野中ともそ「Inside」島本理生「一実ちゃんのこと」川上弘美知ってる作家が4人、初めての作家が3人... [続きを読む]
« 『お金のかからない222の大人のプレゼント』 中谷彰宏 | トップページ | 『アキハバラ@DEEP』 石田衣良 »
トラックバックしていただいて、ありがとうございました。
わたしは、素直に瀬尾まいことか島本理生あたりが好きでした。あと、最初の角田光代がいいなあ、と思いました。
投稿: aqua | 2005年3月 9日 (水) 13:13
コメントありがとうございます。
こういう短編集で自分にとって未知の作家さんを発見するのって、とっても楽しいって思いませんか?
投稿: Roko | 2005年3月 9日 (水) 15:55
MICHI☆みすず さん☆TBありがとうございます。
「一実ちゃん」お好きですか?わたしも大好きです。こういうSFチックな川上さんってのも大好きです。
投稿: Roko | 2005年3月23日 (水) 00:03
こんにちは。
柊も「イモリのしっぽ」、好きです♪
未読の作家さんだったのでこれからも機会があれば追いかけていきたいです(笑)
では。
投稿: 柊 | 2005年4月30日 (土) 14:19
柊さん☆コメントありがとうございます。
椰月美智子さんって、まだ2冊しか本が出てないんですね。
今からチェックしておけば間違いない!?
こうやって、新しい作家と出会えるのって楽しいなぁ。
投稿: Roko | 2005年4月30日 (土) 20:13
こんにちは。
トラバの仕方やっと覚えたのでトラバさせていただきました。
私も「イモリのしっぽ」が好きでした。
野中ともそさんの話は他の人達とはちょっと感じが違って、後からじんわりと思い出しそうな気がしました。
投稿: なな | 2005年5月 3日 (火) 12:18
ななさん☆コメント&TBありがとうございます。
こういう短編集って、新しい人に巡り会える楽しみがあっていいですよね。
次は誰のを読もうかって悩むのもまた楽し。
投稿: Roko | 2005年5月 3日 (火) 19:55
あけまして おめでとうございます。
TB・コメントありがとうございます。
「イモリのしっぽ」に妙に惹かれました。
昨年は、Rokoさんのブログを見て参考にさせて頂きました。
一年、一年、年々時間の過ぎるのが早くなりますが、健康で、よい本を読んで、よい2007年にしたいものです。
今年もよろしくお願いします。
Rokoさんにとっても良い一年でありますように祈っています。
投稿: モンガ | 2007年1月 3日 (水) 00:33
モンガさん☆あけましておめでとうございます。
「イモリのしっぽ」いいですよね!
わたしもモンガさんのブログを参考にさせて頂いてます。(^_^)v
お互いに、良い一年にしましょうね!(#^.^#)
投稿: Roko | 2007年1月 3日 (水) 09:58