TORi
TORi はフィンランド政府観光局が年2回発行している雑誌です。
TORi(トリ)はフィンランド語で「広場」という意味なんですって。
この創刊1号はフィンランドのデザインの特集です。
フィンランドのデザインっていうのは、なんであんなに素敵なんでしょう!
明るくてポップで、寒い冬が長い地域だからこそのデザインなのでしょうか?
この雑誌を手に取って一番嬉しかったのは、あの「 レニングラード・カウボーイズ 」のサッケ・ヤンヴェンパーが取り上げられていたことなんです。メンバーはかなり替わってしまったようだけど、レニングラード・カウボーイズはまだ活動していたんですね。そして秋にはニュー・アルバムが出るとか。とっても楽しみです。
フィンランドのデザインとしてとても有名なマリメッコのデザイナーに、石本さんという日本の人がいるなんてこともこれまで知りませんでした。
フィンランドって面白いイベント好きな国民みたいですね。この雑誌の最後のページにこんなイベント・スケジュールが載っていました。
おもしろイベント
8/24〜26 オウル
エアー・ギター世界大会 http://www.omvf.net/2005/ilmakitara.php
7/1 〜 2 ソンカヤルヴィ
奥さま運び世界大会 http://www.sonkajarvi.fi
7/1 〜 3 ペタヤヴェシ
アクアジョギング世界大会 http://www.petajavesi.fi/vesijuoksu/
8/12〜13 ヘイノラ
サウナ我慢大会 http://www.heinola.fi
8/27 サヴォンリンナ
携帯電話投げ世界大会 http://www.savonlinnafestivals.com/
なんだか楽しそうでしょ!
もう終了したアクアジョギング大会のサイトを覗いてみたら、ちゃんと記録が出てましたよ。結構マジメにやってるんだなぁ!
普通の書店では手に入らないので、読んでみたい時はフィンランド政府観光局へ直接行くか、HPでオーダーするか、大手の本屋さんで取り寄せてもらってくださいね。
フィンランド政府観光局
住所:東京都千代田区内幸町111 帝国ホテル内505
電話:0335015207
HP:http://www.moimoifinland.com/
« 『旅行記でめぐる世界』 前川健一 | トップページ | 『沙高楼綺譚 草原からの使者』 浅田次郎 »
「雑誌」カテゴリの記事
- 『Pen 2012年7/15号』(2012.07.07)
- 日経ビジネス Associe 2011年11/15号(2011.11.03)
- 『WIRED VOL.1](2011.06.13)
- 『芸術新潮 2011年3月』(2011.02.26)
- 週刊ダイヤモンド2011/1/20号「フェイスブックの旅」(2011.01.29)
フィンランド、たった1回だけいったことがあります。(オーロラを見に・・)
とっても静かな国民性でした。そして家のなかにいることが多いのか照明やインテリアのデザインがいいようです。
8月のイベントも楽しそうですね。短い夏を思いっきりたのしむんだろうなぁ。
私が笑ったのは奥様運びと携帯電話投げの大会。なんかいいなぁ。HPみてみようっと。
投稿: ゆみりんこ | 2005年7月19日 (火) 00:53
ゆみりんこさん☆オーロラを見にフィンランドへ行ったことあるんですか!
短い夏を楽しもうって、思いっきりハジケてる感じですよね。
奥様運びの写真もなかなか笑えますよ。ヘ(^^ヘ)
携帯電話投げは子供の部ってのもあるんですね。結構盛り上がってるなぁ。
こういうバカバカしいお祭りっていいなぁ!
投稿: Roko | 2005年7月19日 (火) 08:22
こういうわけの分からないイベントをやっちゃうっていうのがいいですね。いちおう「フィンランドの人って携帯電話をしょっちゅう買い換えるけれど、ゴミになるまえにちゃんと有効活用しないともったいないでしょ」っていう趣旨みたいですが、有効活用先が「投げ大会」なんですもんね〜。おまけにGatoradeまで広告だしちゃって。
冬が長い分、夏には弾けるものがあるのかもしれませんね。
投稿: NERO | 2005年7月21日 (木) 23:06
NEROさん☆こういうのもお好き?
ビデオを見てみたら、結構衣装なんかも凝ってるんですね。
どうせ捨てるなら、投げちゃえ!ってところが、さすがバイキングの末裔!?なんて思っちゃいました。
投稿: Roko | 2005年7月22日 (金) 00:23
そうそう。こういうわけのわからないノリって、かなりツボに嵌ります。
以前紹介されていた、OZONEのマイヤヒーもそうでした。
携帯投げの参加者って、コスプレなんかもあって、結構、ノリのいい人たちですよね。
投稿: NERO | 2005年7月22日 (金) 20:15
NEROさん☆ツボに嵌ったんですね!
こういうのがお好きだったら、レニングラード・カウボーイズは絶対にオススメ!
ピッピやムーミンもキュートだけど、トンデモなセンスも北欧名物なのかもね?
投稿: Roko | 2005年7月22日 (金) 23:27