つくばエキスプレス秋葉原駅
つくばエキスプレス開通に向けて、長いこと続いていた秋葉原駅のリニューアル工事の成果が、いよいよ見えてきました。
つくばエキスプレスの開通はもうすぐ、8月24日です。つくばエキスプレスの秋葉原駅も殆どできあがり、改札口まで入れるようになりました。ホントは定期券を買う人のためなんですけど、単なる見物客(わたしも含めて(^^ゞ)も大勢来てます。
このつくばエキスプレスとの乗り換えのために、JR秋葉原側にも8月17日に「中央改札口」ができました。
この出口はまだ余り知られていないせいでしょうか、使っている人は今日は余りいませんでした。とにかくピカピカで、ここが秋葉原だって事を忘れちゃいそうです。
すでにリニューアルが終わった昭和口もピカピカで、オマケに駅ビル atre vie(アトレヴィ) までできちゃいました。この中には、かなりお洒落なレストランが入ってるんです。
9月16日にヨドバシカメラ・マルチメディア秋葉原が開店すると、益々秋葉原の雰囲気は変わっていきそうです。このビルにはタワーレコードと有隣堂も入るんですって。
人の流れもかなり変わりそうですね。つくば方面からのお客さんが増えると、ますますアキバ系クンが増えることになるんでしょうか?
« 『にっぽん60年前』 | トップページ | 『缶詰マニアックス』 タカイチカと缶詰研究会 »
「コラム」カテゴリの記事
- 2020年を振り返って(その他)(2020.12.30)
- 2020年を振り返って(読書篇)(2020.12.31)
- 「エリーゼさんをさがして」のサイン本を頂きました。(2020.11.21)
- 「また会いたい」と思われる話し方の献本を頂きました。(2020.11.16)
- 2020年 本屋大賞 ノンフィクション本大賞は「エンド・オブ・ライフ」(2020.11.10)
こんにちは。
つくばエキスプレスは、間もなく、開通なんですね。
現在住んでいる愛知県に引っ越して来る前は、つくば市に住んでいました。
「つくばエキスプレス」が出来たら、もっと東京に気軽に行けて、便利だよな~と思って、引っ越しするのが、ちと寂しかったことと思い出されます。
それにしても、秋葉原駅は、新しいだけあって、めちゃキレイですね~。
つくばからのアキバ系くんが増えそう。
投稿: よっしー | 2005年8月21日 (日) 08:28
よっしーさん☆つくば市にお住まいだったんですか!
この線ができると、つくば市はグッと近くなりますよ。
一度乗ってみたいけど、つくば方面に用がないしなぁ。(^^ゞ
投稿: Roko | 2005年8月21日 (日) 11:13
つくば市には親戚がいます。でも駅からはちょっと遠い・・しかししばらく行ってないので、これを機会につくばに行ってみるか・・・
先日この駅近くを通りました。なんだか白いビルが近未来的で明るい!アキバっぽくなかったです。びっくり。
投稿: ゆみりんこ | 2005年8月22日 (月) 00:06
ゆみりんこさん☆びっくりでしょ。
きれいなビルが沢山並んでいて、景色が一変しちゃいました。
でも、歩いている人達は相変わらず。(^^ゞ
それを見てホッとするってのも変かな?
投稿: Roko | 2005年8月22日 (月) 08:18