『20世紀少年 13 終わりの始まり』 浦沢直樹
ロードショーへ行くと、映画の前に予告編やCMの時間ってあるでしょ。あれってけっこう楽しみなんですよ。
先月T・Rex の映画 Born to Bogie を観に行ったときに、これのCMを見てガーンと感じるものがあったんです。もちろん音楽は 20th Chentury Boys !(ジャーン・ジャカ・ジャカジャンジャーン)
というわけで読み始めたら止まらない!面白すぎますこれ!何が嬉しいって、ケンヂたちがわたしと同年代だから、ストーリーに登場するものがすべてお馴染みのものばかり。万博、鉄人28号、駄菓子屋、そしてロック!
ストーリーの発端は1970代、そしてストーリーが実際に展開するのは2000年、そして2015年、こういう未来ってあるかもしれないとドキドキしながら読み続けて、ただいま13巻終了!
このあいだ RSさん に「20世紀少年」いいよねぇって話をしたら、「僕は大人買いで全部持ってるよ!」と言われちゃってあらビックリ!おまけに「ベックもいいよ~」とダメ押しされちゃって、「ベックも読まなくっちゃ!」と思う今日この頃なのです。
« 『スーパーマーケットマニア アジア編』 森井ユカ | トップページ | 『きっと、よくなる』 本田健 »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『鞄図書館 1』 芳崎せいむ 149(2023.05.29)
- 『長距離漫画家の孤独』 エイドリアン・トミネ 141(2023.05.21)
- 『オリンピア・キュクロス 6』 ヤマザキマリ 129(2023.05.09)
- 『「大家さんと僕」と僕』 矢部太郎 117(2023.04.27)
- 『オリンピア・キュクロス 5』 ヤマザキマリ 115(2023.04.25)
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『江戸とアバター』 池上英子 田中優子 147(2023.05.27)
- 『40 翼ふたたび』 石田衣良 148(2023.05.28)
- 『トリツカレ男』 いしいしんじ 120(2023.04.30)
- 『くらべる時代 昭和と平成』 おかべたかし 123(2023.05.03)
お呼び頂いたようで(笑)、RSです。
やっぱりコミック大人買いの醍醐味は最終巻が発売されたと同時に全巻買って一気読みですなぁ。「20世紀少年」は堪えきれず終わる前に買ってしまったのでイライラしながら最新刊を待ってます(笑)。
そうそう、「BECK」。ロック好きならば細かなところでニヤリとするこだわりが随所にあってオススメです。巷ではこのマンガに影響され、会社辞めてバンド始める30代、40台の男女が急増しています(ウソ)。
投稿: RS | 2005年9月28日 (水) 20:40
RSさん☆お呼びしちゃいました。
そうか、20世紀少年は現在進行中なんですね。だったらボチボチ追いつけばいいや!(^^)v
BECKは年末のお楽しみかな?
他にも面白いのがあったら教えてね!
投稿: Roko | 2005年9月28日 (水) 21:59