第43回 山手線一周ウォーク40km完歩!
朝7時~8時に上野駅スタートだったので、久し振りに6時台に起きてごはんを軽く食べて出発。年末のせいか電車はかなり空いてました。上野駅の公園口すぐそばのスタート地点で地図をもらってスタートです。
こんな時間に歩くのって新鮮ですねぇ。空気は冷たいけど晴れていて真っ青な空、気持ちいい!神田駅を過ぎた辺りから妙にハイな気持ちになってきました。最初の予定では、品川あたりで一休みしようかと思ってたんですけど、調子に乗って代官山まで一気に歩いてしまいました。
Espresso and Bagel Cafe でカプチーノを一杯、五臓六腑に浸みます。
渋谷、新宿を過ぎてそろそろお昼の時間、何かないかなとキョロキョロしながら歩いていたら、高田馬場でスガキヤラーメンを発見、もたれないように一番シンプルなラーメンを頂きました。スガキヤって名古屋では超有名な食品メーカーで、飲食店も沢山経営してるんですけど、東京にはこの1軒しかありません。ここでこのお店に出会えるなんてラッキー!
ラーメンパワーで池袋を乗り越え、巣鴨のおばあちゃん達をかき分け、谷中の墓地を過ぎたところでかなりバテバテ(^_^;)お茶できるところはないのかとヨロヨロ歩いていると、そこでこの看板が!
おお、オーギョーチだぁ!迷わず駆け込み、オーギョーチを一杯チュルチュルと頂き、ちょっと元気を取り戻して上野へと向かいます。
音大の横を抜けて上野公園へ、今朝受付をした場所でゴール!
所要時間7時間半、約48,000歩でした。
こんなに長く歩くのは初めてなので、ペース配分が分からなくって最後はバテバテでしたけど、とにかく完歩できて良かったぁ!
おかげさまで、山手線一周ウォーク40kmコースを完歩です!
嬉しいんだけど、足が痛くてヘロヘロです。
帰りにいつも通ってるスポーツクラブへ行ってお風呂にザブーン!
もの凄く疲れているはずなのに、まだハイ状態で、来年も歩くぞ~!なんて宣言しちゃいました。
家に辿り着いて万歩計を見たら、こんな数字が!!
足だけじゃなく、腰までズキズキしてきましたけど、あ~、楽しかった。(^^ゞ
« 明日は山手線一周! | トップページ | 2005年を振り返って »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『補欠廃止論』 セルジオ越後 24-242-3268(2024.08.24)
- 『速攻管理学』 九重勝昭 146(2023.05.26)
- 『プロレス深夜特急』 TAJIRI 124(2023.05.04)
- 『Another REAL 車椅子バスケ日本代表はいかにして強くなったのか?』 チームリアル 286(2022.10.20)
- 『知れば知るほどお相撲ことば』 おすもうさん編集部(2022.07.21)
完歩できてよかったですね。7時間半というのが早いのか遅いのかよくわかりませんが、ちゃんと歩けてよかったと思います。
あいだにお休みをとったところがまたいいですね。ハートの模様のカプチーノにスガキヤラーメン。それから愛玉子。
元気になる素ってやっぱり食べ物?!
よいお年を!そして来年も元気にすごしましょうね。
投稿: ゆみりんこ | 2005年12月31日 (土) 10:46
ゆみりんこさん☆やっぱりそうかな?
食い気も大事ですけど、身体を動かすってこと自体が元気の素であるような気がします。
身体は痛いのにズンズン歩けちゃうのって、ウォーキング・ハイかなぁなんて思っちゃいました。
人がいないところでは歌を歌いながら歩いてたし。
こんなわたしですが、来年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m
投稿: Roko | 2005年12月31日 (土) 11:57
まずは、完歩おめでとうございます。
わかります!わかりますとも!!
万歩計の数からして半端じゃない疲労感が。
でも、街歩きすとのRokoさん!
やっぱり流石!寄るべき所にチャンと寄っているww
愛玉子懐かしかぁ〜ww
学生時代に良く行きましたよ。
すっげぇ~行きたくなりましたww
あと、スガキヤさんが馬場にあるのは知りませんでした。
私、大好物なので早速年明けにww
ゆっくり疲れをとって下さいね。
投稿: brownsugar | 2005年12月31日 (土) 12:12
終電を逃して、5時間ぐらい歩いたことがありますが、20キロぐらいだったのかも・・・。革靴だったし、家に辿りつかず力尽きてしまったー。
最近は歩ける距離でもバスとか利用しちゃって、来年からはねーーーがんばるっす。
それでは、良いお年をー
投稿: winos | 2005年12月31日 (土) 20:02
brownsugarさん☆
いやぁ、疲れたけどとっても満足です。
来年は鍛え直して、再度挑戦します。
brownsugarさんも、是非ご一緒に!
winosさ~ん☆
遊ぶのにも体力要りますからねぇ、鍛えましょうね、ボチボチと。
ムリしたらアカン!
お二人とも、今年はお世話になりました。来年もよろしくね。
投稿: Roko | 2005年12月31日 (土) 21:06