ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『入門バクロ経済学』 金子勝、テリー伊藤 | トップページ | 『レヴォリューションNo.3』 金城一紀 »

『京都カフェ案内』 木村衣有子

京都カフェ案内
京都カフェ案内
posted with amazlet on 06.01.07
木村 衣有子
平凡社

 京都へ行こうと思うときって、神社仏閣や祇園祭や大文字焼きを目当てに行くのが普通なのだろうけど。この本で紹介されているようなカフェへ行きたいが為の京都旅行ってのも、いいなぁって思う。

 鴨川のほとりにあるカフェなんて、その景色だけでもズルイなぁなんて思っちゃう。鴨川にやってくる鳥や釣り人を眺めているだけだって楽しそうだもの。そんな景色を肴にコーヒーを飲めるなら、何時間でもいられそう、コーヒーを何杯もお代わりしちゃいそう。

 アラブ風肉パンが食べられるカフェっていうのもいいなぁ。こういう不思議な感じも京都だからこそなのかな?

 散歩して、疲れたらカフェへ行って本を読む。それだけのために京都へ行きたいなぁ!

 それだったら、歴史音痴の私にも京都が楽しめそうな気がする。

« 『入門バクロ経済学』 金子勝、テリー伊藤 | トップページ | 『レヴォリューションNo.3』 金城一紀 »

食物・喫茶・暮らし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『京都カフェ案内』 木村衣有子:

« 『入門バクロ経済学』 金子勝、テリー伊藤 | トップページ | 『レヴォリューションNo.3』 金城一紀 »