デーモン閣下が大相撲中継で解説!
今日の大相撲中継のゲスト解説者として登場したのは、あのデーモン小暮閣下!!
閣下は知る人ぞ知る相撲通で、月刊「大相撲」に連載もしている程なんですよ。
今日は午後1時から6時までの5時間出ずっぱりです。
さて解説はといえば、もの凄く面白かったです!!
中継の中で栃東に「ごのせんを狙っていたのか?」という質問をしていたんですが、聞いていたわたしは「ごのせん」という単語が分からなかったんです。思わずインターネットで検索しちゃいました。
後の先 ← 立ち合いに、相手より遅く立ち、自分に有利な体勢に持っていく事。
フムフム、そういうことかぁ _〆(。。)
これ以外にもさすが相撲通と感心してしまう発言が多く、とっても勉強になりました。
また閣下には出演してもらいたいなぁ、NHKさん、ヨロシクね。
« 幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング! | トップページ | 『此処彼処』 川上弘美 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『補欠廃止論』 セルジオ越後 24-242-3268(2024.08.24)
- 『速攻管理学』 九重勝昭 146(2023.05.26)
- 『プロレス深夜特急』 TAJIRI 124(2023.05.04)
- 『Another REAL 車椅子バスケ日本代表はいかにして強くなったのか?』 チームリアル 286(2022.10.20)
- 『知れば知るほどお相撲ことば』 おすもうさん編集部(2022.07.21)
Rokoさんこんばんは。
私も、もちろん観ましたよ。
私も結構相撲好きなのですが、やっぱり!閣下の影響が大ですね。
閣下の相撲好きキャリアは長いし、私も大徹さん好きだったしww
NHKさんも念願だった様ですね。
投稿: brownsugar | 2006年1月15日 (日) 19:03
brownsugarさん☆大徹って懐かしい
CSのESPN 激闘!大相撲での解説は何度か見たことがあるので、期待してたんですけど、さすが閣下はスバラシイ!
白鵬は輪島タイプじゃないの?っていう指摘は鋭いなぁ。
投稿: Roko | 2006年1月15日 (日) 21:38
大相撲をリアルタイムで見られるのってうらやましい。最近のダイジェスト番組は遅すぎて忘れてしまうのです。
今日、デーモン小暮閣下が解説するのは新聞でわかっていたのに、相撲の時間に休憩を取ることができず、なんと「ちびまるこちゃん」の時間になってしまいました。(ρ_≦)ぐすん
投稿: ゆみりんこ | 2006年1月15日 (日) 23:23
ゆみりんこさん☆残念でした!
きっとまた閣下は呼ばれると思いますよ。
その時は是非、録画することをオススメ!
投稿: Roko | 2006年1月16日 (月) 00:25