『大好きな写真でつくるアルバム絵本』 みづゑ編集部
フィルムで撮る写真って、すっかりごぶさたになってしまいました。「写るんです」が売れてたのはツイこの間だと思ってたのにねぇ。
最近はデジカメで写真をパシャパシャ撮ってます。撮ったそばから確認できるので、何度でも取り直せるし、撮った写真をトリミングしたり、色を変えたり、簡単に編集できちゃうので重宝してます。
でも、その写真って、自分のブログに載せたり、どこかへ投稿したりってことがほとんどで、他の使い方って考えたことがなかったんです。
この本では現像した写真をレイアウトして絵本にしたり、製本したりっていうアイデアがたくさん紹介されています。
そうか、そういう手があったんだなぁって、目からウロコが数枚落ちました。
最近は写真を見るのもパソコンでってことが多いんだけど、こうやって紙のアルバムを作るっていうのも楽しそうだなぁ!
旅先で撮った写真と、その時の買物したお店のレシートやスーパーの袋のコラボレーションなんていいでしょ。
市場の果物の山や、道端のタンポポ、空に浮かぶアドバルーン、近所のお店の看板、いろんな発見もできそうです。
手書きのイラストを添えたり、スタンプを押したり、いろんなアイデアを試してみたくなりました。
« 『絶妙な手帳メモの技術』 福島哲史 | トップページ | 『オニツカタイガー物語』 »
「デザイン・アート・写真」カテゴリの記事
- 「甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性」展図録 230(2023.08.19)
- 『東京のかわいい看板建築さんぽ』 宮下潤也 235(2023.08.23)
- 『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』 川内有緒 230(2023.08.18)
- 『まねっこカメレオン』 リト 221(2023.08.09)
- 『絵とき百貨店「文化誌」』 宮野力哉 224(2023.08.12)
コメント