ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『心が晴れる はれ、ことば』(3/25発売) | トップページ | Rolling Stones Bigger Bang Tour »

『捨てるが1番!』 芳垣真之

 物っていつの間にか増えちゃうんですよね。捨てないから増えるんだって事は、分かっちゃいるけどやめられないんですねぇ。(^^ゞ

 服なら、2年着なかったら捨てなさいとか、使わないタオル類はかさばるだけだから、早めにバザーやリサイクルに出しちゃいなさいなんて、この本は、物別の捨てるポイントを懇切丁寧に教えてくれています。

 本とか雑誌とか、紙媒体も増えちゃって困る物の代表ですよね。ある程度のところでエイっと捨てないと、ドンドン増殖してしまいます。引越でもすればかなり片づきますけど、そういうチャンスがなくて、床が反っちゃったとか、抜けちゃったなんてことにならないうちに、何とかしなくちゃね。

 そのうち使うかもしれない、また使うかもしれない、捨てるのはもったいない、なんて言いながら、何年も押入の奥に入ったままのものが沢山あります。

 最初の引っ越しの時に梱包した段ボールを、次の引っ越しでも、その次でもそのまま持って歩いているなんて話も良く聞きます。

 要らない物をため込んじゃうのって、頭のなかも同じかもしれません。
 どうでもいいことばかり覚えていて、肝心なことは忘れちゃってる。(^^ゞ

 つまらない「しがらみ」とか、「見栄」とか、無駄な「羞恥心」とか、変な「常識」とか、要らない物がたくさんあります。

 捨てる勇気って必要だなぁ! (^_^;

« 『心が晴れる はれ、ことば』(3/25発売) | トップページ | Rolling Stones Bigger Bang Tour »

ビジネス・経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『捨てるが1番!』 芳垣真之:

« 『心が晴れる はれ、ことば』(3/25発売) | トップページ | Rolling Stones Bigger Bang Tour »