ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバ』 スティーブ・モリヤマ | トップページ | 『王国 その3 秘密の花園』 よしもとばなな »

ユーキャン 宝の地図セミナー

 ユーキャン主催の「夢を実現する宝地図セミナー」を昨日受講してきました。望月俊孝のお話を聞けるチャンスはなかなかないですからね。会場は定員150名、もちろん満員でした。

 夢を叶えるために、紙に目標を書いて壁に貼ったり、ノートに書いてしょっちゅう見たりするといいよということは、いろんな本にも書いてあるし、いろんな方のお話しでも聞くことが多いですよね。

 イメージすることが大事だって、最近よく言われますよね。イチローが沢山ヒットを打てるのだって、まずイメージして、その通りに身体が動くからできるのだそうです。そういうイメージって言葉で言うのは簡単だけど、実際に普通のわたし達が実行するのって難しいです。(^^ゞ

 つまりネタなしでは、イメージする「画像」が頭に湧いてこないってことです。

 たとえば言葉で「ハワイに行きたい」と書いても、そこからどれだけのイメージが湧いてくるのでしょうか?でも、旅行パンフレットのワイキキ・ビーチの写真を見たら、これだ!ってイメージがスッと自分の中に入ってきます。具体的な絵や写真は、直接心に訴えかけてきます。

 潜在意識くんに分かってもらうには、ビジュアルから攻めるのが手っ取り早いっていうことなんですね。

 わたしは、まだ地図は作れていないんですが、ノートに写真をいろいろ貼ってみました。これだけでもかなりワクワクしてきました。週末に地図を作ってみようと思います。

 望月さんが何度も言ってらしたのですが、夢を成功させる秘訣は「すぐやる」ことだそうです。出来るなら24時間以内、遅くとも72時間以内に行動しないと、別のことに心を奪われてしまって、最初にやろうと思っていたことがどこかへ行ってしまうんですって!

 確かにそうですね。善は急げなんですね。地図に使う写真を集めなくっちゃ!

« 『ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバ』 スティーブ・モリヤマ | トップページ | 『王国 その3 秘密の花園』 よしもとばなな »

イベント・展覧会・セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーキャン 宝の地図セミナー:

« 『ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバ』 スティーブ・モリヤマ | トップページ | 『王国 その3 秘密の花園』 よしもとばなな »