『魔法使いが教えてくれる愛されるメール』 中谷彰宏
前から、お会いしたかったのでラッキーでした。(本文より抜粋)
初めて話をした方からこんなメールが届いたら、絶対に嬉しいですよ!
中谷さんって、マメな方なんだなぁって思います。だって本当によく気がつくんだもの。
ケータイでメールが出来るようになってから、メールは便利なツールとしてすっかり普及しましたね。短い文章なんだけど、というか、短い文章だからこそ、そのセンスが問われてしまうってことに気付かないとね。
余計なことは要らないから、大事な事だけをスッキリと書くって、なかなか難しいものです。つい、沢山書きたくなっちゃう。
タイミングも大事ですよね。「お礼は明日にしよう」なんて思わずに、「とっても楽しかったでーす!」とメールを送ることで、ストレートに気持ちが伝わります。
一緒に撮って頂いた写真、お送りします。もっとくっつけばよかった。また今度撮ってください。
こんなメールが来たら、思わず「そうだね!」って気持ちになりますよね。
「愛されるメール」は要チェックです!
« 『わくらば日記』 朱川湊人 | トップページ | 『世界のラッキーアイテム77 ヨーロッパ編』 大和田聡子 »
「日本の作家 な行」カテゴリの記事
- 『失われゆく仕事の図鑑』 永井良和 高野光平 223(2022.08.18)
- 『考えて生きる』 成毛眞 ひろゆき 213(2022.08.08)
- 『読む薬 読書こそ万能薬』 五十嵐良雄 日本読書療法学会 監修(2022.07.25)
- 『ごきげん ゆるノートBOOK』 なかむら真朱(2022.07.17)
- 『怖い絵』 中野京子(2022.07.02)
コメント