ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『「おまけ」の博物誌』 北原照久 | トップページ | 『「ロボット」心理学』 佐々木正悟 »

仕事に活かすブログ術・実践編セミナーに参加しませんか?

 先日参加した、仕事に活かすブログ術・入門編 に続き、6月8日に 実践編セミナー が行われます。

 申し込みは こちら からどうぞ。

 今回はブログを既にやっている人が対象ですが、どの位やっているかは不問ですから、参加したいなぁと思ったら、今日から初めて見てください!

 ブログを始めた頃はがんばってたのに、最近はネタ切れだなぁとか、モチベーション不足だなぁって思うことがあるようだったら、是非参加してみてください。

 タイトルには「仕事に活かす」とありますが、そうでなくても大丈夫!ブログを楽しく続けるたいなぁと思う方なら、何かヒントが見つかるはずです。

 わたしも、モチロン参加する予定です!

 講師の大橋さんはこんな方です。 ↓

http://blog.pasonatech.co.jp/003_blogger/
http://cyblog.jp/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/11/news122.html

« 『「おまけ」の博物誌』 北原照久 | トップページ | 『「ロボット」心理学』 佐々木正悟 »

イベント・展覧会・セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事に活かすブログ術・実践編セミナーに参加しませんか?:

» CMSとしてのブロッガー [マルコ式ネット白書]
[続きを読む]

« 『「おまけ」の博物誌』 北原照久 | トップページ | 『「ロボット」心理学』 佐々木正悟 »