BOOKS KIDDY LAND
3月に亀有にオープンした Ario(アリオ)亀有 というショッピングセンターに初めて行ってきました。
今日のお目当ては、アリオの1Fにある BOOKS KIDDY LAND です。
おもちゃで有名な KIDDY LAND が作った本屋さんですから、かなり期待していったのですが、期待以上に素敵なお店でした。
まずびっくりしたのが、お店にはいってすぐのスペースでジャズの生演奏をしていたことです。土日と祝日には1日3回のライブを行っているのだそうです。ライブの日程表は → こちら
店内には本だけではなく、雑貨や文房具、アロマグッズやTシャツなども置いてあって、ちょっと落ち着いた感じのヴィレッジ・バンガードという感じです。
通路も広いし、座れるスペースもあるし、本の分類の仕方も分かりやすいし、とても気持ちのいいお店でした。
KIDDY LAND は、このタイプのショップを今後増やしていくようですね。是非我が家に近いところか、都心に作ってもらいたいなぁ!
« 『日本人を冒険する』 呉善花 | トップページ | 『第四次元の小説 』 R・A・ハインライン »
「本・書店・読書」カテゴリの記事
- 『“ひとり出版社”という働きかた』 西山雅子(2021.04.06)
- 『明日の自分が確実に変わる10分読書』 吉田裕子(2021.03.31)
- 『読む時間』 アンドレ・ケルテス(2021.03.21)
- 『心と響き合う読書案内』 小川洋子(2021.01.30)
- 『本の声を聴け ブックディレクター幅允孝の仕事』 高瀬毅(2021.01.13)
行ってきましたか!このショップがTVの情報番組で紹介されたのをみて、興味があります。
しかし、私の家からは地の利がわるく、遠いのでいまだいけずじまい・・。
東京西部からでも行く価値ありでしょうか?
私のうちの近くにもほしいです。
Village Vanguardもいいけれど、私には陳列がちょっとうるさいかんじなので、通路がひろくて見やすいお店は魅力です。
投稿: ゆみりんこ | 2006年5月 5日 (金) 10:19
ゆみりんこさん☆
東京東部のウチからだって遠かったです!(^_^;
でも、一度行ってみる価値はあると思いますよ。
投稿: Roko | 2006年5月 5日 (金) 21:41