ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『クチコミュニティ・マーケティング』 日野佳恵子 | トップページ | Gilo de Italia (ジロ・デ・イタリア) »

『空は、今日も、青いか?』 石田衣良

空は、今日も、青いか?
石田 衣良
日本経済新聞社

 石田さん初のエッセイです。日本経済新聞の夕刊に連載していたものと、R25 に連載したものが中心です。日経の方はやや固めの意見発表、R25の方が若い人達への応援という感じですが、どちらも石田さんらしくていいなぁ!

 高齢化社会、政治、経済、仕事、恋愛、趣味、いろんな事がネタになっています。その中でも興味深いのが小説を書く生活のこと。

 IWGPや他の小説の元ネタの集め方とか、締切に追われて徹夜の毎日が続いてヘロヘロになったり、サイン会でメロンをもらって喜んだり、石田さんのふだんの生活を垣間見ることができるのも、なかなか楽しいです。(*^_^*)

 書き方によってはキザになっちゃいそうなところも、どこかコミカルなんです。石田衣良の小説に魅力があるのは、石田衣良本人の生き方が反映されているからなのかな?なんて思いました。

« 『クチコミュニティ・マーケティング』 日野佳恵子 | トップページ | Gilo de Italia (ジロ・デ・イタリア) »

日本の作家 あ行」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。
小説とは違う面白さがありましたよねーっ!
石田さんの魅力がよく伝わって来て、素敵な人なんだろうなぁと改めて思いました。(*^_^*)

社会問題から身近なことまで、バラエティに富んだところも満足です♪

すぅさん☆コメント&トラバありがとうございます。
>社会問題から身近なことまで・・・
そう、その話題の幅広さが衣良さんの魅力だなぁって思います。

こんばんは。
Rokoさん。
この本は、石田さん自体がちょっと覗けてましたね。やっぱり、引き出しが一杯あるんですね。

モンガさん☆おはようございます。
「引き出しがいっぱいある」って魅力的ですよね。
色んな本を読んでいるわたしたちの引き出しも増えているのでしょうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『空は、今日も、青いか?』 石田衣良:

» 『空は、今日も、青いか?』 [「女流作家」の楽しみ方!]
自分の空の晴らせ方! hReview by ☆すぅ☆ , 2006/05/01 空は、今日も、青いか? 石田 衣良 日本経済新聞社 2006-03-16  石田衣良の初エッセイ。きっと楽しい日常が描かれているに違いない。   最近、エッセイがマイブームの私...... [続きを読む]

» 空は、今日も、青いか? [Hybrid-Hills]
R25と日経夕刊で掲載されていたエッセイ、空は、今日も、青いか?が、1冊の本になりました。日経夕刊でも掲載されていたのは知らなかった。 ただ、IV章のみanan・日経WOMAN・クロワッサン・日経Kids+・青春と読書・小説宝石・Grazia からのを載せている。... [続きを読む]

« 『クチコミュニティ・マーケティング』 日野佳恵子 | トップページ | Gilo de Italia (ジロ・デ・イタリア) »