Post-it Style Notes
Post-it Style MiniNote と Post-it Style Card-Note です。
これまでのポストイットは、ノートに挟んだり、筆箱の中に入れたりして持ち歩かないと、紙が折れてしまって困ってしまうことがよくありました。
Mini-Note にはカバーが付いているので、ポケットにそのまま入れても大丈夫です。
一方、Card-Note の方は名刺サイズなので、名刺入れや定期入れにも入っちゃうんです。
この新製品の販売を記念して、Post-it Style Notes ブログ が開設されました。
ここには、Post-it の面白い使い方や、土橋正さん、谷口一刀さん、高城剛さん、小林弘人さんのPost-it の使い方提案ページもありました。
Post-it を使う面白いアイデアも募集しています。優秀作品には賞品(もちろんPost-it)がありますよ!
投稿の締切は5月30日の AM10:00です。
自分のブログで Post-it を使った記事をアップして、それをトラックバックする企画もやってます!
わたしも投稿しようかな!
P.S.投稿してサンプルを頂きました。どういう風に使おうかな?
« 『ダメな自分を救う本』 石井裕之 | トップページ | 『てのひらの迷路』 石田衣良 »
「文房具・手帳・ノート・手紙」カテゴリの記事
- 『本のある生活 BIBLIOPHILIC BOOK 本と道具の本』 110(2023.04.20)
- 『よはく手帳術』 miyu 60(2023.03.02)
- 『女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法』 美達大和、山村サヤカ、山村ヒロキ 357(2022.12.28)
- 『弱い力でも使いやすい頼もしい文具たち』 波子 331(2022.12.04)
- 『ごきげん ゆるノートBOOK』 なかむら真朱(2022.07.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Post-it Style Notes:
» 〈ポスト・イット〉スタイル ミニノートとカードノート 番外 どう使おうかな? [ハムりんの読書 感想日記 おすすめの本]
〈ポスト・イット〉スタイル ミニノートとカードノート
感想☆☆☆☆
ポストイットのブログ
でモニターを募集していたのが、
ポストイットスタイル ミニノートとカードノート。
応募してみたら、当選して、先日、届きました!!
ちょっと高いかなあ、と思っていただけに、
いただけてありがとうございます!
普段から手帳大のポストイットを
「ほぼ日手帳」に貼り付ける「TF式」
(『絶妙な手帳メモの技術』の福島哲史さんの方法です)
に近い手帳使いなので、ポスト...... [続きを読む]
Roko様!こんにちは。
私、Post-it程良く使うものってないですね。
本当に良く出来た製品だと思います。
Post-itの良いところ、何と言っても
色が最初から豊富で、使い分けが楽ですよね。
スポーツ記事の整理の時には、チームカラーで
仕分けをしております。
今は、レコードのジャンル訳ですかね。
J-POPは白で、洋楽ロックは紫で!とかww
投稿: brownsugar | 2006年5月 9日 (火) 11:46
brownsugarさん☆
>J-POPは白で、洋楽ロックは紫で!
妙に納得できる色分けですねぇ。(#^.^#)
Post-itって、色も形も色々あって大好きです。
投稿: Roko | 2006年5月 9日 (火) 23:37
こんにちは。
このポスト・イットスタイルミニを使うようになって、ロディアの出番が減ってしまいました。。。
外でサッとメモして、戻ってきてノートに貼るという流れはなかなか心地よいものがあります。
投稿: つちはし | 2006年5月13日 (土) 17:47
つちはしさん☆いらっしゃいませ
これ便利ですよね。
お財布や名刺入れにも入っちゃう!
わたしは首からぶら下げているIDカードケースに入れてます。
投稿: Roko | 2006年5月13日 (土) 21:37
Rokoさん、こんばんは。
TBありがとうございました。
お財布にCard-Noteは便利ですね。
ちょっとした時に使えて。
IDカードケースもいいアイデア。
試してみたいと思います。
投稿: ハムりんの読書 | 2006年9月11日 (月) 20:54
ハムりんさん☆トラバ&コメントありがとうございます
ハムりんさんの、ブックバンドと一緒に使うアイデアもいいですね。(^_^)v
お買い物メモやアイデアメモにとっても便利ですよネ!
投稿: Roko | 2006年9月11日 (月) 21:51