ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『チョコレートコスモス』 恩田陸 | トップページ | 『銀齢の果て』 筒井康隆 »

The Beatles in Tokyo 1966

100 東京、銀座のソニービルが40周年なのだそうです。

 同じ40年前の大ニュースといえば、ビートルズ来日でした。

 その時のオフィシャル・カメラマンだった浅井慎平さんが撮った貴重な写真を一挙に展示されます。

 The Beatles in Tokyo 1966 

 会場:ソニービル8Fのイベントホール
 会期:2006年6月26日(月)~7月17日(月・祝)11:00~19:00(金曜日は~19:30)

 このイベントの HP は → http://www.sonybuilding.jp/campaign/thebeatles/index.html

 当時のことが懐かしい人も、全然知らない人 も、是非行きましょう!

 この写真展のことは、Beatlesファンの友達に教えてもらいました。Thank You !

« 『チョコレートコスモス』 恩田陸 | トップページ | 『銀齢の果て』 筒井康隆 »

デザイン・アート・写真」カテゴリの記事

イベント・展覧会・セミナー」カテゴリの記事

コメント

私の青春です!!!
チケットが手に入らないで
どの位の不二家のチョコを買ったかしら??
武道館にいけた時は夢ごごちでした!
いまでもBeatles LOVEです。
是非、是非見たいです。

acchaさん☆うらやましぃ~!
先日ポールが64歳のお誕生日を迎えたし、今年はBeatles ネタが多そうですね。
当時はチケットを懸賞にしたキャンペーンが沢山あったらしいですね。
チョコを買ってBeatlesのチケットが当たるなんて、「チャーリーとチョコレート工場」みたいでステキ!

有難うございます
早速見てきました
本当に時が戻りました。
思わず涙ぐみました!
なんと40年前の写真展の時
写真集がありましたので
ブログで紹介させて頂きました

acchaさん☆
写真の魅力って、時を止めるということなのでしょうか?
溢れる思い出があるって幸せなことですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Beatles in Tokyo 1966:

» 40年目の台風の後に・・・・・ [goo goo gjoobな散文日記]
1966年・6月29日~7月3日。 THE BEATLESの4人が日本に滞在しました。 それから、丁度40年目にあたる今年、盛り上がりましたな~~!                              ~イベント~ 東京タワー蝋人形館 ビートルズ特別企... [続きを読む]

« 『チョコレートコスモス』 恩田陸 | トップページ | 『銀齢の果て』 筒井康隆 »