ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『レコジャケ ジャンキー !』 CDジャーナルムック | トップページ | 『灰色のピーターパン 池袋ウエストゲートパーク Ⅵ 6』 石田衣良 »

停電!!

 今朝の停電にはビックリしました。

 最初、蛍光灯が点滅しているので、「取り替えかなぁ?」なんて思っていたら、他の電気製品がバシッと落ちてしまいました。一応ブレーカーをチェックして、容量オーバーで落ちたのではないことを確認して、近所の様子を見てみたのですが、よく分かりません。

 しょうがないので朝食を食べ、食後のコーヒーを飲んでいたら電気がパッと付きました。「やったぁ!」と喜んでいたら、隣の家からも「付いた!」という声が聞こえたので、「なぁんだ周りも停電だったんじゃない!」と、やっと確認が取れました。(^^ゞ

 最近の家電はタイマーが付いているものが多いので、とりあえず時計合わせをして、会社へ向かいました。

 最寄りの地下鉄の駅に着いたら、黒山の人だかりじゃありませんか!「ありゃー、地下鉄が止まってる!」改札まで行って振替乗車券をもらい、地上へ戻ろうとしたところで、エレベーターが止まっている!ということに気付き、トボトボと階段を上り、バス停へ向かいました。

 バスに乗り、普通に動いているという都営大江戸線まで何とか辿り着きました。わたしが乗ったバス停は比較的始発に近かったので、難なく乗れましたが、いくつかのバス停では乗れない人もかなりいました。

 なんだかんだで30分遅れで会社に到着!朝から大汗をかいてしまいました。(^_^;)

 お昼になってこの停電の原因を知ったのですが、こういうのってアリ?って感じですよね!

 江戸川にかかっている特別高圧送電線「江東線」(27万5千ボルト)にクレーン船が接触しました。

 線が切れたのではなく損傷したというレベルで、首都圏で約139万世帯に及んだ広範囲な停電ですからねぇ、思わぬ所に大きな危険が潜んでいるって事が今回の事故で明らかになりました。

 電気が止まると、都市機能というのはアッという間にストップしてしまうものなんですね。信号、電車、ATM、エレベーター、エスカレーター、電話、TV、こういうものにいかに依存しているのかがよく分かりました。

 高層建築のマンションでは、水を上層階まで上げるためのポンプが動かなくなって、水が出なくなってしまったところもあったそうです。

 電気がないとニュースを知ることもできないんですよ。通信関係も電気で動いてますからね。今回は停電が治まった後も、しばらくパソコンが使えませんでした。今回のように短時間の障害ならケータイでしばらくは凌げますけど、何日にも渡る障害だったら、どうにもなりません。

 イザという時のための備えってことをちゃんと考えておかなきゃ!と思う今日の停電騒ぎでした。

« 『レコジャケ ジャンキー !』 CDジャーナルムック | トップページ | 『灰色のピーターパン 池袋ウエストゲートパーク Ⅵ 6』 石田衣良 »

コラム」カテゴリの記事

コメント

私は休みだったので、「ぴ~ぴ~」っていうタイマー?のような音で目を覚ましました。
なんだろう?と思って、いつもの習慣ラジオのスイッチを押すと音がでない。「壊れたのかな?」と思ってみると、電源スイッチの赤いインジケーターが消えている。「??」と思って他を見るとすべて消えている。
ベランダに出て、外をみてもいつもと同じ空。
トイレにいくと、水は流れたものの、水の出が悪い。
洗面所の水がちょろちょろからば~~っと出たところで停電解消でした。
もうちょっと復旧が遅ければ、管理室または電力会社に電話していました。それからはRokoさんと同じ、うちのなかの時刻合わせ。
でも江戸川区の実家は全然停電しなかったんだって!
これまたなぜ?

ゆみりんこさん☆
事故現場から近くても停電しなかったり、遠くても停電したり、ホントに不思議でしたね。
電気に頼っているわたしたちって、実はとってもタイトロープな生活をしているんじゃないかって思えてきました。

これを機会に電気がなくてもガスがつかなくてもちゃんと生活できるように考えなきゃ・・。
まず食事の支度から・・(こう考える私はやっぱり食いしん坊でしょうか?)

ゆみりんこさん☆その通り(^^)v
携帯用ラジオ、ロウソクとマッチ、缶詰、水はやっぱり用意しとかなくちゃね。
レトルト食品とかドライフルーツなんかも用意した方がイイかな?
用意するものがどんどん増えていくぅ~!(^_^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 停電!!:

« 『レコジャケ ジャンキー !』 CDジャーナルムック | トップページ | 『灰色のピーターパン 池袋ウエストゲートパーク Ⅵ 6』 石田衣良 »