思いついたアイデアを逃さないための携帯電話メモ術
あっ、これだ!と思ったときに、メモする道具がないってことが時々あります。紙がないだけならなんとかなりますけど、ペンがないとホントに困ってしまいます。(^^ゞ
Biz.ID にこんなアイデアが掲載されていました。
時刻表とか、買いたい本の表紙を、ケータイの写真に撮っておくというのはなかなか便利です。これだったら転記ミスもないし、レシピとか地図なども撮っておくと便利でしょうね。
そしてもう一つ、自分にメールを送るという方法も便利そうです。 ケータイからPCへメールを送って置けば、見忘れることもありません。
ケータイで撮った写真をメールでPCへ送るというのもいいかも!
こんなことを考えるのも楽しいものです。(#^.^#)
« 『東京バンドワゴン』 小路 幸也 | トップページ | 『ロナウジーニョ』 ルーカ・カイオーリ »
「Life Hacks・Web」カテゴリの記事
- 『ソーシャルデザイン』 グリーンズ(2012.11.27)
- 『フリーカルチャーをつくるためのガイドブック』 ドミニク・チェン(2012.07.22)
- 『レバレッジ時間術』 本田 直之(2012.06.03)
- 『たった一度の人生を記録しなさい』 五藤 隆介(2012.04.09)
- 『IDEA HACKS!2.0』 小山 龍介 原尻 淳一(2012.04.03)
コメント