Boz Scaggs at Blue Note Tokyo
AOR というイメージが強い Boz ですけど、最近は Jazz もやっているし、元々は Blues の人だし、様々な曲をプレイしてくれました。
でもね、何をやっても Boz なんだよねぇという気がします。
大人の余裕みたいなものを感じました。
聞きに来ている観客も大人だし、こういう落ち着いた雰囲気のステージを楽しめる時代になったんだなぁと、しみじみ感じてしまった今夜でした。
Blue Note Tokyo での公演は、今夜から15日までです。詳しくはこちら → Blue Note Tokyo のHP
« 『厭世フレーバー』 三羽省吾 | トップページ | 『風邪の効用』 野口晴哉 »
「音楽」カテゴリの記事
- 『ピアニストと言う蛮族がいる』 中村紘子(2022.06.18)
- 『才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?』 ジーン・シモンズ(2021.06.26)
- 『ラジオのこちら側で』ピーター・バラカン(2021.06.24)
- 『教養として学んでおきたいビートルズ』 里中哲彦(2020.10.26)
- 『音楽好きな脳』 ダニエル・J・レヴィティン(2020.03.10)
「コンサート・ステージ」カテゴリの記事
- 柊プロジェクト第11回公演「阿国華舞台」(2018.02.16)
- 命のつどい ふれあいコンサート(ダンス発表会)(2013.07.21)
- KRAFTWERK 赤坂BLITZ DAY 1 『アウトバーン/Autobahn』(2013.05.11)
- コンテンポラリーダンス公演 "Light 光・灯・照" @光が丘IMAホール(2013.01.26)
- 矢野顕子「さとがえるコンサート」清水ミチコとともに(2012.12.04)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Boz Scaggs at Blue Note Tokyo:
» レコード 通販入荷情報 [レコード入荷情報]
ジャケット画像付きで販売してます。 [続きを読む]
コメント