蔵書印まつりと神田古本まつり
今年も蔵書印まつりの「篆刻(てんこく)体験」に参加してきました。
石に一文字を彫るのですが、まずはどんな字を彫るのかを決めて、印章協同組合の方に字体を決めてもらいます。
わたしが今日彫ったのは、ひらがなの「ろ」です。そして来年は「こ」を彫る予定です。(#^.^#)
年々これに参加する人が増えているようで、お昼頃にはこんな行列になってました。
石を彫るのって、思ったほど難しくはないですけど、とても簡単というわけでもありません。小さな字を彫るには神経を集中させることが大事ですから、参加者はみんな黙々と彫っていました。
そして彫り終わって、係りの方にOKをもらうと試し押しです。鮮やかな朱色の文字が現れると、みんな思わず笑みがこぼれます。(#^.^#) やったぞ~!という達成感がとっても嬉しいんですね。
神田古本まつりも、勿論見てきました。年々参加している書店が増えているようで、本を眺めながら歩いているだけで楽しい気持でいっぱいになってしまいました。
欲しい本は見つからなかったけれど、Guns の DVD を1枚見つけて、思わず買ってしまいました。(^^ゞ
そしてお昼には、今年も岩波ビルの裏のエスニック・レストラン・ゾーンへ。
インドカレーの マンダラ さんの チキンバターマサラ を頂きました。トマトベースのカレーって初めてです。屋台なので量はちょっと少な目ですけど、こんなに美味しいのが400円で食べられるんだから、とっても幸せ!
今年もたっぷり楽しめた蔵書印まつりと 神田古本まつり でした。
« 要領がいい人(自己判断)と要領が悪い人(自己判断)のちがい | トップページ | 『偶然の一致には意味がある』 中谷彰宏 »
「イベント・展覧会・セミナー」カテゴリの記事
- イベント「スキマなまちでスケッチ散歩」(2022.06.05)
- 篠崎文化プラザ第23回企画展示「荒川百年物語」(2014.05.24)
- 101年目のロバート・キャパ@東京都写真美術館(2014.05.11)
- 山下清展@日本橋三越(2013.01.10)
- 旧万世橋駅高架下再開発プロジェクト 神田界隈まち探検(2012.11.10)
« 要領がいい人(自己判断)と要領が悪い人(自己判断)のちがい | トップページ | 『偶然の一致には意味がある』 中谷彰宏 »
コメント