『いしいしんじのごはん日記』 いしいしんじ
いしいさんの作品を読むといつも「フシギ~!?」と思うんだけど、その秘密がちょっと分かってしまう本でした。
ご飯を食べたり、美術展を見に行ったり、市場に買い物に行ったり、友達と飲みに行ったり、そんな普通の生活がオモシロイ!本人には何の意識もないのだろうけど、石井さん自身がナチュラルにおもしろい人なんです!
この本の真中あたりに写真のページがあって、いしいさんの家族の写真が出てくるのですが、これも面白い!家族で海に行ったりしている普通の風景なんですけど、クスクスっと笑っちゃう感じがするんですよ。
この本は、webで公開されている日記を書籍化したものなんです。
ちょっとのぞいてみてごらん♪
いしいしんじのごはん日記 のサイトは → こちら です。
650冊目
« 旅 '07年2月号 『チュニジアへようこそ。』 | トップページ | 『わたしの文房具』 木村衣有子 »
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『シュガータイム』 小川洋子 205(2022.07.31)
- 『D坂の殺人事件』 江戸川乱歩 216(2022.08.11)
- 『世間とズレちゃうのはしょうがない』 養老孟司 伊集院光 204(2022.07.30)
- 『川まつりの夜』 岩城範枝 出久根育 210(2022.08.05)
- 『ことわざから出会う心理学』 今田寛 211(2022.08.06)
コメント