ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« NBA ALL STAR のメインイベント | トップページ | 『Pen (ペン) 2007年 3/1号』 »

『この庭に 黒いミンクの話』 梨木果歩

この庭に  黒いミンクの話
梨木 香歩 須藤 由希子
理論社 (2006/12)

 雪が積もると、どうしてあんなに景色が変わってしまうのだろう?木の緑も、土の茶色も、道路の灰色も、すべてが真っ白になってしまうと、あっという間に知らない世界になってしまう。雨だと外に出たくないなぁと思うような寒い日でも、雪だと思わず足を踏み出したくなってしまう。

 雪を踏みしめる音だけが響き、後は何の音もしない。木の枝から雪が落ちる音にビックリしたり、鳥が羽ばたく音に振り向いてみたり、自分を取り囲む自然の大きさを心地よく感じるひと時。

 自然を愛する梨木さんらしい、静かな物語です。不思議な女の子と黒いミンク、そしてオイル・サーディンばかり食べて暮らしている主人公が出会い、不思議なふれあいが始まります。

 物語の中にタイミングよく登場するイラストが、益々静かな雰囲気を盛り上げてくれています。「雪の降る町を、思い出だけが通り過ぎてゆく♪」なんて歌を思い出してしまいました。

 最後のシーンは、 「ミケルの庭」と繋がっていたんですね。

674冊目

« NBA ALL STAR のメインイベント | トップページ | 『Pen (ペン) 2007年 3/1号』 »

日本の作家 な行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『この庭に 黒いミンクの話』 梨木果歩:

« NBA ALL STAR のメインイベント | トップページ | 『Pen (ペン) 2007年 3/1号』 »