ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『真鶴』 川上弘美 | トップページ | 明治の私鉄と産業発展 »

『北欧のかわいいデザインたち』 pieni kauppa

 北欧のデザインが優れているのは、冬が寒くて長いからという説がありますけど、それだけじゃないような気がします。美しいものを求める気持ち、そして、美しいものを理解するセンス、そんなものが基本にあるんだろうなぁって思います。

 高級なブランド物や、車のデザインがステキなのは当たり前ですけど、北欧デザインが凄いのは、普通の物のデザインがステキってことなんです!

 スーパーマーケットに並ぶ牛乳やジュース、シャンプーや洗剤、ノートや食器といった、日用品レベルのデザインが優れているのが羨ましい限り!美しいものに囲まれていると、おのずとセンスが磨かれますからねぇ。益々センスがよくなってしまいます。

 スーパーマーケットのレジ袋やエコバックのデザインもとってもステキで、色気のない日本のバッグとは大違いで、こういうのだったらお金を出して買ってもいいなぁと思ってしまいます。

679冊目

« 『真鶴』 川上弘美 | トップページ | 明治の私鉄と産業発展 »

デザイン・アート・写真」カテゴリの記事

海外の文化」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『北欧のかわいいデザインたち』 pieni kauppa:

« 『真鶴』 川上弘美 | トップページ | 明治の私鉄と産業発展 »