ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『働く女性のための「心のサプリメント」』 ピースマインド | トップページ | タイヘン! »

『山手線誕生 半世紀かけて環状線をつなげた東京の鉄道史』 中村健治

 ♪丸い緑の山手線♪ なんてCMもありますけど、山手線といえば環状線というイメージが確定してますよね。でも、最初から丸かったワケじゃないんです。

 現在の山手線の中で最初に線路が引かれたのが、新橋~品川間です。♪汽笛一声新橋を♪ と日本初の鉄道が引かれたのが新橋~横浜間ですから、この時点では山手線の構想はまだありませんでした。

 今でこそ鉄道の駅が近くにあるというのは歓迎されますけれど、一般の人に鉄道が理解される前の時代には、かなり迷惑がられていたようです。蒸気機関車が走ったらうるさいとか、煙で汚れるとか、かなり反対運動があったようです。

 たとえば、最初の予定では新宿駅は新宿追分(現在の新宿3丁目あたり)に作りたかったのですが、近隣の反対があって、町のハズレの場所(現在の新宿東口)にシブシブ変更したのだそうです。鉄道の黎明期に地元がどう反応したのかが、その後の町の発展に大きな差を付けてしまったんですね。

 山手線のルートはかなり標高差があるというのにもビックリしました。一番低い品川あたりは、ほぼ海抜ゼロメートル。一番高い新宿~新大久保間は標高約41メートル。それなのにトンネルは一ヶ所もなくて、すべて切り通しです!

 そんなことを考えながら山手線に乗ると、ちょっと景色が違って見えるかも?でしょ!

700冊目

« 『働く女性のための「心のサプリメント」』 ピースマインド | トップページ | タイヘン! »

旅・散歩・鉄道」カテゴリの記事

伝記・日記・ノンフィクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 『働く女性のための「心のサプリメント」』 ピースマインド | トップページ | タイヘン! »