第12回新橋こいち祭
今日は友達に「新橋こいち祭」に連れて行ってもらいました。
JR新橋駅前はではいろんな催し物が行われていて、もの凄い人出でした。
SL広場(よく、TVでサラリーマンにインタビューしている場所です)のステージでは「ゆかた美人コンテスト」、桜田公園では「盆踊り」、ニュー新橋ビルの周りにはいろんな屋台が出ていて、サラリーマンの皆さんが缶ビールを片手にみんなゴキゲンに飲んでいました。
縁日・伝承遊びコーナーなんてのもあって、射的や輪投げ、ベーゴマ、けん玉、竹馬、竹とんぼ等で遊べるんです。友達と一緒に、わたしもウン十年ぶりに竹馬に乗ってみました。「昔は得意だったのになぁ!」なんて言いながら汗だくになって頑張っちゃいました。(^_^;
このお祭がすごいのは、テキヤさんが全くいないってことなんです。屋台はすべて新橋地区の町会・商店会の有志がボランティアの皆さんが運営しているんです。
« 『大衆運動』 エリック・ホッファー | トップページ | テルミンmini が欲し~い! »
「コラム」カテゴリの記事
- 2020年を振り返って(その他)(2020.12.30)
- 2020年を振り返って(読書篇)(2020.12.31)
- 「エリーゼさんをさがして」のサイン本を頂きました。(2020.11.21)
- 「また会いたい」と思われる話し方の献本を頂きました。(2020.11.16)
- 2020年 本屋大賞 ノンフィクション本大賞は「エンド・オブ・ライフ」(2020.11.10)
コメント