ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ-』 佐藤多佳子 | トップページ | 『ミュージアムショップ トリッパー!』 森井ユカ »

『シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン2』 小路幸也

シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン2

小路幸也(しょうじ ゆきや)

集英社文庫

 古本屋さんを営んでいる勘一さんはもの凄い頑固ジーサン!気に入らなければ誰にでも文句を付けるし、イヤな奴だったら客でも追っ払っちゃうし、口は悪いけど根は優しいんです。

 

 その息子の我南人さんは「伝説のロッカー」なんだけど、普段は何をしてるんだかよく分からない人なんです。

 

 今回もそんな2人を中心に物語が展開していくんですけど、頑固ジーサンと飄々とした父さんと心優しい子供達が作り出す家庭の暖かさが何とも気持ちいいんですよ。

 

 この家族に関わる人達みんなに優しさを分けてくれるこの家族にも、悲しい出来事があったんですね。それを乗り越えたからこそ今があるというところが今回のテーマです。

 

 この調子だと、第3作もありそうです。堀田家の皆さん、又お会いしましょう!

 

732冊目

 

P.S. 集英社の「青春と読書」に次回作が連載中なんですよ。

 

トラックバック先
まったり読書日記
待ち合わせは本屋さんで
粋な提案
しんちゃんの買い物帳
ナナメモ
本のある生活
じゅずじの旦那
苗坊の徒然日記

« 『一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ-』 佐藤多佳子 | トップページ | 『ミュージアムショップ トリッパー!』 森井ユカ »

日本の作家 さ行」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
堀田家の皆にまた会えて嬉しい~という気持ちで、今回も楽しく読むことができました。
家族の成長や、堀田家の過去も垣間見えて、ますます目が離せない感じですよね。
続きが今から楽しみです。

エビノートさん☆おはようございます
堀田家へ一度お邪魔してみたいですねぇ!(#^.^#)
「青春と読書」もチェックしますね!

おひさしぶりで~す。
この作品、おばあちゃんの語り
口調がいいですよね~。
続編楽しみです♪

naruさん☆こんばんは
向田邦子のドラマのような雰囲気が大好きです!
続編、絶対にありますよね!(^^)v

こんばんは。
家族のぬくもりが伝わってきますね。
今回のエピソードも素敵なものばかりで
あったかい気持ちでいっぱいになりました。
もっと続編を読みたいですね。

トラバ、やっぱり反映されなさそうで
先に送ってくださいますか?(涙)。

藍色さん☆おはようございます
トラバは認証したので大丈夫ですよ!
続編、きっと出ますよね!楽しみにしています。

こんばんは。
含みのある終わり方で続きが気になります。
次はどんなドラマが起こるんだろう。
楽しみですよね。

しんちゃん☆こんばんは
次作も絶対に楽しみですよね!
今度はどんな秘密が明かされるんでしょう?

こんばんは。
太陽のような存在だった秋実さん、
私も会いたくなってしまいました。

次の作品が楽しみですね。

ななさん☆こんばんは
秋実さんの事をもっと知りたいですね。
我南人さん、教えてくださいよ~!って気分です。
次作がどうなるか、とっても楽しみでーす!

家族も増えたし、次が気になる終わり方でした。早く次が読みたいですー。

我南人さん、ふらふらしながらも陰で結構活躍してたようですが、ほんと普段は何をしてるか全然わかりませんね。ラストの含みだって、いつのまに??と驚きました。

nanaさん☆おはようございます
我南人さんのマイペースな活躍がいいですよね。(#^.^#)
早く続きを読みたいですよね~!

おくればせながら…

ほんわか温まりますねぇ、この家族。
読み終わると必ず「LOVEだねぇ」が口癖になってしまいます(笑

じゅずじさん☆こんばんは
心温まる物語って最近少ないですからねぇ~!
このシリーズはずぅっと続いて欲しいです。(*^^)v

こんにちは^^
もうすっかり堀田家にはまっています。
なんてみんな素敵な人たちなのでしょう。
でも、それもいろんなことを乗り越えての事だと思ったら尚更良かったです^^
次の作品も早く読みたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン2』 小路幸也:

» シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン 〔小路 幸也〕 [まったり読書日記]
シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン小路 幸也 集英社 2007-05売り上げランキング : 742おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ≪内容≫ 下町で古書店を営む四世代ワケあり大家族が、古本と共に舞い込む謎を解決します。 泣いて、笑って、いろんな愛に気づい....... [続きを読む]

» 小路幸也『シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン』 [待ち合わせは本屋さんで]
下町で古書店を営む四世代ワケあり大家族が、古本と共に舞い込む謎を解決します。 [続きを読む]

» シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン 小路幸也 [粋な提案]
イラストレーションはアンドーヒロミ。ブックデザインは鈴木成一デザイン室。「東京バンドワゴン」の続編。 冬―百科事典は赤ちゃんと共に:くり貫かれた祖父の形見と置き去りの小夜。 春―恋の沙汰も神頼み:本を買い戻す老... [続きを読む]

» 「シー・ラブズ・ユー」小路幸也 [しんちゃんの買い物帳]
シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン小路 幸也 (2007/05)集英社 この商品の詳細を見る この本は買えば良かった。サイン本を売っていたのに、前作を持ってなかったのでスルー。 いまさらですが泣きです。ぐすん。 とま... [続きを読む]

» 「シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン」小路幸也 [ナナメモ]
シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン 小路 幸也 「東京バンドワゴン」を読んでからちょうど一年。ブログに書いていたから古本屋とカフェ。4世代の家族、語るのはおばあさんなんて事は覚えていました。だけど、みすずと花陽の関係とか、亜美とご両親の確執なんかはすっかり忘れてました。自分の感想読んでも、あらすじが書いてない。たぶんいろんな事が起こって、書きにくかったんでしょうね… 冬から次の秋までの4つの物語。青とみすずが結婚して青は添乗員の仕事は休業状態。みすずは古本屋を手伝っています。花陽... [続きを読む]

» 「シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン」小路幸也 [本のある生活]
シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン 小学生の頃、夢中で見ていたホームドラマを思い起こさせるこの雰囲気は、やっぱり好きです。シリーズ2冊目をずっと楽しみにしていました。 なのに、花陽とすずみさんが異母姉妹だというのをすっかり忘れていて、改めてびっくり....... [続きを読む]

» シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン 小路幸也 [苗坊の徒然日記]
シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン (東京バンドワゴン)著者:小路 幸也販売元:集英社発売日:2007-05-25おすすめ度:クチコミを見る 「冬 百科事典は赤ちゃんと共に」 東京バンドワゴンに学生が百科事典を持ってきた。亡くなった祖父がお金に困ったらうるように言った....... [続きを読む]

« 『一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ-』 佐藤多佳子 | トップページ | 『ミュージアムショップ トリッパー!』 森井ユカ »