3周年!
このブログを始めたのが3年前の8月1日でした。何だか分からないままに始めて、最初の頃の文章を読むと我ながら恥ずかしいばかりです。(^^ゞ
「ついてる日記」という名前で3年間やってきたのですが、違う名前にしたいなと、ここ半年くらい考えていました。何て名前にしようかなぁと色々と考えてみました。
そして決定したのが、これです!
Roko's Favorite Things
わたしはジョン・コルトレーンが演奏する My Favorite Things という曲が大好きなんです。JR東海が「そうだ、京都、行こう!」で使っていたあの曲です。(原曲はサウンド・オブ・ミュージックで使われていたものです) この曲のように、自分が好きなものをたくさん集めていきたいなぁと思います。
わたしはいつも自分が好きなものに囲まれて生きていきたいと思っています。だからこのブログも大好きなもので埋め尽くしたいなぁ!
本を読むこと、音楽を聴くこと、おいしいものを食べること、おしゃべりすること、踊ること、散歩すること etc... やりたいことがいっぱいあっていつも困ってます!(#^.^#)
やりたいことがあっても、「そのうちに」なんていって後回しにしている人って多いですよね。でもそのうちなんて言ってるうちに、忘れちゃったり、できなくなっちゃう事って沢山あるんですよね。それってつまらないじゃないですか!
どんなに健康であっても、歳と伴に体力は無くなっていきます。体力が無くなると気力もなくなっていきます。やりたいことがあったら、いますぐやらなくっちゃ!もしかしたら、明日死んじゃうかもしれないんです。やり残したことが多くて、うらめしやなんてイヤですもの。
何かをやりたいと思ったら、何かを見たいと思ったら、すぐに飛んでいける自分であり続けたいと思います。
このブログは、そんなわたしの行動記録です。お暇があったら覗いていってくださいね。
これからも、ず~っと、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
« 『字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ』 太田直子 | トップページ | 『3週間続ければ一生が変わる』 ロビン・シャーマ »
「コラム」カテゴリの記事
- 2020年を振り返って(その他)(2020.12.30)
- 2020年を振り返って(読書篇)(2020.12.31)
- 「エリーゼさんをさがして」のサイン本を頂きました。(2020.11.21)
- 「また会いたい」と思われる話し方の献本を頂きました。(2020.11.16)
- 2020年 本屋大賞 ノンフィクション本大賞は「エンド・オブ・ライフ」(2020.11.10)
« 『字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ』 太田直子 | トップページ | 『3週間続ければ一生が変わる』 ロビン・シャーマ »
コメント