ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 2007年を振り返って | トップページ | 『東京人 2008年1月号』 »

あけましておめでとうございます(2008年)

Photo あけましておめでとうございます。

 今年もやりたいことがたくさんあり過ぎて、どれからやればいいのか分からないわたしです。

 まずは初詣して、神様にいろいろお願いしちゃいます。

 頭が良くなりますように。健康でいられますように。お金が貯まりますように。美人になれますように。モテますように。

 いろいろお願いし過ぎて神様が困ってしまうかもしれないけど (^_^;

 今年は「チャレンジ」の年にしたいと思います。

 「遠回りでも明るい道を」ではなく、「危なそうでも面白そうな道」を選んでいきたいなぁ!

 「僕の前に道はない、僕の後に道はできる」の気持でこの1年を生きていきたいと思います。

 どうぞ、よろしくおねがいします。m(_ _)m

« 2007年を振り返って | トップページ | 『東京人 2008年1月号』 »

コラム」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます!
今年もたくさん本の話をしていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
205冊ですか~凄いです^^
私も今年はもっとたくさん読んでいきたいと思ってます。

苗坊さん☆あけましておめでとうございます!
今年も本をたくさん読みたいですね~
今年はちょっと違うジャンルに挑戦したいと思います。(^-^)/

お、ぱっぴーニューイヤー!!( ̄▽ ̄)σ

高杉晋作は言いました。
「おもしろきこともなき世をおもしろく」

あたしも、Rokoさんも、
コレでいきましょう♪♪♪

本年も、よろしくお願いスマイル!!
(* ̄∇ ̄*)

つたまるさん☆あけましておめでとうございます♪
「おもしろきこともなき世をおもしろく」ですかぁ、いいですねぇ!
人任せじゃなく、自分で楽しいことをドンドン見つけちゃえば良いって事ですよね。
採用させていただきます。(^^)v
今年も、どうぞヨロシク!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけましておめでとうございます(2008年):

« 2007年を振り返って | トップページ | 『東京人 2008年1月号』 »