METRO で世界一周!
銀座線・半蔵門線で行ける世界の国はこんな所です。行ったことがある場所もいろいろあるなぁ!
・上野のコリアンタウン(キムチ横町)
ここはスゴイですよ!焼肉屋さん、キムチ専門店、お総菜やさん、チマチョゴリ専門店(お店に並んでいる生地がとってもカラフル)などが集まっていて、迫力ありますよ!この小冊子でも紹介されてたけど、冬季限定の「牡蠣キムチ」は美味しいよ~!
・神保町の岩波ホール
ここで上映する映画のセレクションは独特ですね。アジアや中南米など、ここでしか見ることができない作品ばかりです。
・三越前のチェルシーガーデン(三越本店屋上)
英国風庭園かと思ってしまうほど、キレイなガーデニング用品売場です。ここの屋上にはベンチがたくさんあるし、軽食コーナーもあるので、ちょっと休憩するのにオススメの場所です。
・表参道のマルシェ・ドゥ・メトロ(エチカ表参道)
フランスの市場をイメージしたという場所なんですが、ここへ行くと美味しそうなものばかりで、いつも悩んじゃうんですよねぇ~!
・九段下のイタリア文化会館東京
二松学舎大学の向かい側にこんなものができていたとは知りませんでした!
語学教室、料理教室などを開催しているんだそうです。でも、わたしが一番気になっているのはイタリア関連の蔵書が15000冊もあるという図書室です。土日は休みなので、有給取って行ってみようかなぁ!
これ以外にも、大使館や観光局などいろんな施設があるから、そういうところを見て回るのも面白そうですね。今年はこれをテーマにしちゃおうかなぁ!!
« BlogScouter に滞在時間指標が追加されました | トップページ | 『三位一体モデル TRINITY』 中沢新一 »
「コラム」カテゴリの記事
- カーボベルデという国(2023.09.03)
- 2022年を振り返って(読書篇)(2023.01.01)
- 新宿駅南口の馬水槽についての新発見(2022.12.04)
- Guns n’ Roses 日本公演@さいたまスーパーアリーナ 11/6(2022.11.06)
- 2021年を振り返って(読書篇)(2021.12.31)
コメント
« BlogScouter に滞在時間指標が追加されました | トップページ | 『三位一体モデル TRINITY』 中沢新一 »
カキキムチ、ああカキキムチ、カキキムチ
(つたまる、配達希望の俳句)
投稿: つたまる | 2008年1月 7日 (月) 02:26
つたまるさん☆返句でござる
カキキムチ、ハクサイキムチ、カクテキも
投稿: Roko | 2008年1月 7日 (月) 08:07