ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『小説こちら葛飾区亀有公園前派出所』 | トップページ | 映画 「ジプシー・キャラバン」 »

第80回アカデミー賞

Marioncotillard 第80回アカデミー賞が発表されました。

 「ノーカントリー」が作品賞、監督賞、助演男優賞、脚色賞の4部門を受賞しましたが、今回の特色はアメリカ人以外の俳優の活躍ではないでしょうか?

主演女優賞 マリオン・コティヤール(「エディット・ピアフ/愛の讃歌」)
主演男優賞 ダニエル・デイ=ルイス(「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」)
助演女優賞 ティルダ・スウィントン(「フィクサー」)
助演男優賞 ハビエル・バルデム(「ノーカントリー」)

 4人ともアメリカ以外の俳優だなんて、こんなこと今までなかったですよね。

 わたしが一番うれしかったのは、歌曲賞を「Falling Slowly」が獲ったことです。
 この曲は「ONCE ダブリンの街角で」でグレン・ハンサードとマルケタ・イルグロバが歌っていた曲です。こういう小作品が受賞するなんて、アカデミー賞の審査員はなかなか「いい仕事」してますね。この映画はアイルランド映画です。

 これを機に、日本でもこの映画がもっと知られるようになるといいなぁって思います。

ONCE ダブリンの街角で のオフィシャルHP は →  こちら

« 『小説こちら葛飾区亀有公園前派出所』 | トップページ | 映画 「ジプシー・キャラバン」 »

映画」カテゴリの記事

コメント

アカデミー賞、今年はちゃんと見ていません。
ダニエル・デイ=ルイスが主演男優賞をとったのがとてもうれしいです。彼は俳優から靴屋さんになっていたので、(なんかうれしいけど)それでも監督が彼にこの役をと思って抜擢したのかな?
とにかく公開されたら見に行きます。

「Falling Slowly」いい歌ですよねぇ。ほんとにじんわりと心に染みるすばらしい楽曲!映画も音楽もすばらしい「Onceダブリンの街で」もう一回見に行きたいです。

ゆみりんこさん☆いい映画、そしていい曲ですよね。
アカデミー賞ノミネート記念として、渋谷シネ・アミューズで3/15~21に再上映が決まったそうです。
少しずつだけど地方での上映も増えているようで、嬉しい限りです。(*^_^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第80回アカデミー賞:

« 『小説こちら葛飾区亀有公園前派出所』 | トップページ | 映画 「ジプシー・キャラバン」 »