Amy winehouse グラミー5部門受賞
エイミー・ワインハウスが年間最優秀レコード、年間最優秀楽曲、年間最優秀新人賞など5部門を受賞しました。
ところが彼女、アルコールとドラッグで色々と問題を起こしてまして、アメリカでのワーキングビザが下りず、授賞式には出席できなかったんです。こういうタイプの大物って最近いなかったから、何だか嬉しくなっちゃいます。ブルース・シンガーはこうでなくっちゃ!
年間最優秀アルバムは、ハービー・ハンコックの「River: The Joni Letters」 ジャズのアルバムが受賞するのは43年振りなのだそうです。そうか、1960年代頃に流行の音楽の傾向が変わったということなんでしょうね。
そんなエイミーのPVがこれ↓ 迫力あるよ~♪
« 『豚キムチにジンクスはあるのか - 絲的炊事記』 絲山秋子 | トップページ | 『レバレッジ・シンキング 無限大の成果を生み出す4つの自己投資術』 本田直之 »
「音楽」カテゴリの記事
- 『ピアニストと言う蛮族がいる』 中村紘子(2022.06.18)
- 『才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?』 ジーン・シモンズ(2021.06.26)
- 『ラジオのこちら側で』ピーター・バラカン(2021.06.24)
- 『教養として学んでおきたいビートルズ』 里中哲彦(2020.10.26)
- 『音楽好きな脳』 ダニエル・J・レヴィティン(2020.03.10)
コメント
« 『豚キムチにジンクスはあるのか - 絲的炊事記』 絲山秋子 | トップページ | 『レバレッジ・シンキング 無限大の成果を生み出す4つの自己投資術』 本田直之 »
エイミー、ロンドンから中継でした。その場面を夜、WOWOWで見ました。
すごく足が細かった!そして最後にお母さんが出てきて、
抱き合ってよろこんでいました。
リハブして、ビザとって、勢いのあるうちに生をみてみたいな、と思います。
中継のときに「Rehab」ともう一曲歌って、とても上手でした。
投稿: ゆみりんこ | 2008年2月12日 (火) 23:37
ゆみりんこさん☆リハブして欲しいもんです。
アルバム Back to Black を聞いてみて、この人の声の多様さにビックリしました。
まるでシャーリー・バッシーのような歌い方もあったりして、是非生で聞いてみたいなぁと思っています。
投稿: Roko | 2008年2月12日 (火) 23:59