ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 亀戸天神社の藤まつり | トップページ | 『中村天風 活きて生きた男』 松原一枝 »

SUPERMARKET MANIA 展

PhotoSUPERMARKET MANIA  ~雑貨コレクター 森井ユカの世界展~」 を見に行ってきました。

 東京メトロ護国寺駅の改札を出たら、いきなりこのポスターを発見!

3

 森井ユカさんがこれまで講談社で出版した4冊、「スーパーマーケットマニア ヨーロッパ編」「スーパーマーケットマニア アジア編」「スーパーマーケットマニア アメリカ編」「ポストオフィスマニア」に登場したカワイイものがたくさん展示されてました。

 「ポストオフィスマニア」の表紙にもなっていた、透明プラスチックの封筒や、会場奥に飾られていた数々のエコバックなど、どれもこれもカラフルで楽しいものばかり!

Photo_2← 実物を見てノックアウトされてしまったのが、これ!

 フィンランド郵便局で売っている、送料込みの封筒です。日本で言うとエックスパックのようなものですが、デザインがマリメッコですよ!これ欲しい~!!

 この柄はウニッコという名前で、今わたしが使っているマウスと同じデザインなんです。

 お菓子の包み紙や、スーパーマーケットのレジ袋、どうってことないボールペン、カラフルなお菓子の箱、いろんなものを眺めているうちに、自分の旅の思い出も思い出しました。

 この展覧会は5月18日(日)まで行われています。雑貨がお好きだったら、是非見に行ってくださいね。

場所:講談社ショールーム・Kスクエア(東京都文京区音羽 2 - 12 - 21)
東京メトロ有楽町線 護国寺駅下車すぐ
営業時間:11:00~19:00
休館日:祝日を除く、月・火曜日
入場無料

トラックバック先
日々の書付

« 亀戸天神社の藤まつり | トップページ | 『中村天風 活きて生きた男』 松原一枝 »

イベント・展覧会・セミナー」カテゴリの記事

コメント

こんにちはw
そんな展覧会が開催されてるなんて、全然知りませんでした!…しかし遠い。なんせ遠い。。
関西でも後日開催してくれないかしら……。

森井さんの著作を読んでると、いろんな国に行きたくなります。今は北欧熱とアメリカ熱が高いかなぁ。
お金貯めてまた行きたいものです^^

まみみさん☆こんばんは
とっても楽しい展覧会なので、関西でもやってくれるといいなぁって思います。
ホント、観光なんかしなくていいから、外国へ行ってスーパー巡りしたいですねぇ!

Rokoさん、情報ありがとうございます!!
今週中に絶対行きます!

Kスクエアは講談社のギャラリーなんですね。
ついでに講談社ビルも眺めてきたいと思ってます。

日月さん☆こんばんは
今度の日曜日までですから是非出かけてくださいね。
カラフルな雑貨に囲まれるって幸せですよ~!

行ってきました。
楽しかったー!
やっぱりポストオフィスもの、北欧物のデザインがよかったです。
スツールや風船は触ってはいけないものだと思い手を出せませんでした。森井さんのブログではこの2つは触ったり座ったりしてよかったんですね。(>_<)

日月さん☆こんばんは
ポストオフィスもの、良かったですよね~!
あのセンスを、日本の郵便局も参考にして欲しいなぁって思います。
Xパックとか、ゆうパックとかも、もっとオシャレになって欲しいなぁ!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SUPERMARKET MANIA 展:

» 「スーパーマーケットマニア アメリカ編」 森井ユカ [今日何読んだ?どうだった??]
スーパーマーケットマニア アメリカ編森井 ユカ 講談社 2008-01-08売り上げランキング : 11308Amazonで詳しく見る by G-Tools 内容説明 ニューヨーク、ワシントンD.C.、ボストン…。アメリカンスーパーマーケットで見つけたおみやげを大公開。立体造形家の著者がセレクトした、見て、使って楽しいスーパーマーケット雑貨図鑑アメリカ編。 ... [続きを読む]

» 「SUPERMARKET MANIA 〜雑貨コレクター 森井ユカの世界展〜」 [日々の書付]
Rokoさんのブログで、雑貨コレクターの森井ユカさんが展覧会を開催されていると聞き、早速行ってきました! 森井さんの、スーパーマーケットマニア(アジア編・ヨーロッパ編・アメリカ編)や、ポストオフィスマニアで紹介された雑貨が数多く展示。 雑貨好きにはたまりません。 ・ポストオフィス関連 私の一番好きなジャンル。 スウェーデンのポストカード(切り抜いて返信にも使える)、 フィンランドのボトル封筒、どれをみてもかっこよくて実用的。 これぞデザイン。日本の郵便関係者はぜひ実に来... [続きを読む]

« 亀戸天神社の藤まつり | トップページ | 『中村天風 活きて生きた男』 松原一枝 »