ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 土用丑の日 | トップページ | 『東京島』 桐野夏生 »

やっと iPhone ゲットしました!

 昨日、発売より2週間遅れでやっと iPhone をゲットしました!

 最初の発売から、ずっと店頭にない状態が続いていたので、8月にならないと出てこないのかなぁって思ってたんです。やっと少しずつ販売を再開したんですね。

 この買い物でビックリしたのは、すべて店頭の端末で作業が行われたってことなんです。身分証明書やクレジットカードなどはスキャナで取り込み、その情報からデータが自動入力されます。訂正個所の確認を行い、その部分だけは手入力で訂正します。

 電話番号の候補も画面上に表示され、その中から選びます。最後のサインも液晶モニタ上にタッチペンでサラサラ!つまり紙に記入するという作業が一つもないんです。これは画期的です!

 仮のメルアドが設定されているので、それは家に帰ってから変更してくださいねという説明の用紙と、電話番号が印刷された紙をもらって帰りました。

 アドレス帳は前もって用意していたので、これはあっさりと同期がとれたのですが、メールの設定がちょっと大変でした。

 でもね、一番大変だったのは画面上のキーボードをなぞる感覚を掴むことだったんです。これは、とにかく慣れるしかないので、特訓、特訓!でも、タッチペンがあった方がいいかなぁとも思えてきました。

009

 設定は大変だったけど、いざ動くようになると、これは楽しくってしょうがありません!
 CD のジャケット表示がカッコいいのが、何より気に入りました。

 さてさて、どこまで使いこなせるようになるのか、大変だけど楽しみだぁ~!

« 土用丑の日 | トップページ | 『東京島』 桐野夏生 »

コラム」カテゴリの記事

コメント

おおっ!
iPhoneですか!?いいなー。
文字入力はどうですか?

ついにゲットしましたかぁ。
周りに使っている人もいないし、実物をちゃんと見てもいない・・。
私、どんどん遅れてるぅ~~。

yomikakiさん☆へ
文字入力は最初は戸惑いましたが、慣れてきたら普通のケータイのボタンより楽ですよ。(*^_^*)
インターフェイスの考え方がまったく違うんだなぁと感心してます。

ゆみりんこさん☆へ
まだ持ってる人が少ないから大丈夫!
一度チェックしてみてください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと iPhone ゲットしました!:

« 土用丑の日 | トップページ | 『東京島』 桐野夏生 »