ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

浅草サンバカーニバル 2008

 8月の最終土曜日は「浅草サンバカーニバル」です!

 わたしは浅草へ観にいきますが、行けない方はこのサイトで楽しんでくださいね。

 インターネットライブ Viva Samba

 今年で28回目のサンバカーニバル、すっかり東京の夏の風物詩になりました。

006_poster01a 今年はブラジルへの日本人移民が始まってから100周年にあたり、日伯交流年として色々なイベントが行われます。

 ホントに沢山のイベントがあってビックリ!

 是非お近くのイベントを覗いてみてくださいね。

 イベントカレンダー

『iPodをつくった男 スティーブ・ジョブズの現場介入型ビジネス』 大谷和利

iPodをつくった男
iPodをつくった男
posted with amazlet at 08.08.28
大谷 和利
アスキー

続きを読む "『iPodをつくった男 スティーブ・ジョブズの現場介入型ビジネス』 大谷和利" »

『格差はつくられた』 ポール・クルーグマン

格差はつくられた
格差はつくられた
posted with amazlet at 08.08.26
ポール・クルーグマン
Paul Krugman
早川書房

続きを読む "『格差はつくられた』 ポール・クルーグマン" »

『5年3組リョウタ組』 石田衣良

5年3組リョウタ組
5年3組リョウタ組
posted with amazlet at 08.08.25
石田 衣良
角川書店

続きを読む "『5年3組リョウタ組』 石田衣良" »

オリンピック閉会式

Photo 

続きを読む "オリンピック閉会式" »

バスケットボール男子 アメリカが金メダル

Bascketball_men2

続きを読む "バスケットボール男子 アメリカが金メダル" »

『風花』 川上弘美

風花
風花
posted with amazlet at 08.08.21
川上 弘美
集英社

続きを読む "『風花』 川上弘美" »

ウサイン・ボルト 100m、200mを世界新で制する

2

続きを読む "ウサイン・ボルト 100m、200mを世界新で制する" »

『アドルフに告ぐ』 手塚治虫

続きを読む "『アドルフに告ぐ』 手塚治虫" »

『マイナス・ゼロ 改訂新版』 広瀬正

マイナス・ゼロ

広瀬正(ひろせ ただし)

集英社文庫

2008年本屋大賞「この文庫を復刊せよ!」第一位

続きを読む "『マイナス・ゼロ 改訂新版』 広瀬正" »

『あなたはなぜあの人の「におい」に魅かれるのか』 レイチェル・ハーツ

続きを読む "『あなたはなぜあの人の「におい」に魅かれるのか』 レイチェル・ハーツ" »

クレーン再び

Photo_2  会社の窓の向こうに、再び巨大クレーンが見えてきました。

 今度は橋の真ん中の部分を釣り上げているようです。

 どうせなら近くで見たくなって、晴海埠頭まで行ってみました。

続きを読む "クレーン再び" »

『あの夏を泳ぐ 天国の本屋』 松久 淳、田中 渉

あの夏を泳ぐ - 天国の本屋
松久 淳 田中 渉
新潮社

続きを読む "『あの夏を泳ぐ 天国の本屋』 松久 淳、田中 渉" »

バスケットボール 中国対アメリカ

Photo

 オリンピック男子バスケットボール 中国対アメリカの試合は、前半はかなり接戦でしたが、後半はいかにもアメリカという試合運びで、101対70でアメリカが勝ちました。

続きを読む "バスケットボール 中国対アメリカ" »

北京オリンピック開幕

Photo

 いよいよ北京オリンピックが開幕しました。

 チャン・イーモウ(張芸謀)が総監督した開会式はまさに時代絵巻でしたね。美しい衣装や美術装置はもちろんですが、とにかく参加している人たちの人数の多さに圧倒されました。

続きを読む "北京オリンピック開幕" »

『痛い腰・ヒザ・肩は動いて治せ』 島田永和

痛い腰・ヒザ・肩は動いて治せ
島田 永和
朝日新聞出版

 安静にしていれば大丈夫?

続きを読む "『痛い腰・ヒザ・肩は動いて治せ』 島田永和" »

『鼓笛隊の襲来』 三崎亜記

鼓笛隊の襲来

 

鼓笛隊の襲来
posted with amazlet at 08.08.04

 

三崎亜記
光文社

 

 

 

 「まさに戦後最大の、未曾有の規模の鼓笛隊であります!」

続きを読む "『鼓笛隊の襲来』 三崎亜記" »

『マイナス・ゼロ』 復刊!!

マイナス・ゼロ 改訂新版

続きを読む "『マイナス・ゼロ』 復刊!!" »

『ゲイ・マネーが英国経済を支える!?』 入江敦彦

続きを読む "『ゲイ・マネーが英国経済を支える!?』 入江敦彦" »

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »