ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« バスケットボール 中国対アメリカ | トップページ | クレーン再び »

『あの夏を泳ぐ 天国の本屋』 松久 淳、田中 渉

あの夏を泳ぐ - 天国の本屋
松久 淳 田中 渉
新潮社

 麻子さんと朝子さんは、高校時代いつも一緒に泳いでいました。いつもライバルとしてしのぎを削っていたのです。

 麻子さんは Heven's Book Service で働くことになりました。最初は「何でここに?」と思っていたのだけれど、やっていく内に仕事が好きになってきました。

 ヤマキ店長をはじめ、この店の人たちはみんな相変わらずですね。アヅマくんとナカタくんが朗読していた本が「初秋」なのにはビックリしました。わたしも大好きな本ですが、朗読で聞くと随分感じが違うのかもしれませんね。

 耳で聞く読書って最近やってないなぁ。昔はラジオで朗読の時間ってのがけっこうあったんですけどね。この本屋さんのように、定期的に朗読を行ってくれる本屋さんがあったら、聞きに行ってみたいなぁ!

912冊目(今年95冊目)

« バスケットボール 中国対アメリカ | トップページ | クレーン再び »

日本の作家 な行」カテゴリの記事

日本の作家 ま行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『あの夏を泳ぐ 天国の本屋』 松久 淳、田中 渉:

« バスケットボール 中国対アメリカ | トップページ | クレーン再び »