第85回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会
東海大学のエースで、前回まで3年連続区間新記録を出した佐藤悠くんがレース中に足の不調を訴え 112位となったのには、ドキドキしてしまいました。
今回は第85回の記念大会のため、本大会は例年より3枠増加して全23チームで行われます。内訳は、前回上位のシード9校、予選会通過13校、落選校の選手で構成する関東学連選抜です。
予選会の結果は以下のとおりです。
1位 城西大、2位 東京農業大、3位 上武大、4位 日本体育大、5位 拓殖大、6位 神奈川大、7位 東海大、8位 専修大、9位 明治大、10位 大東文化大、11位 国士舘大、12位 順天堂大、13位 青山学院大
予選会を3位通過した上武大は本大会に初出場です。どんな活躍をしてくれるんでしょうか?
箱根駅伝本大会まであと76日です。大会のHPは → こちら
« 『ツキを呼び込む 究極の成功思考』 西田文郎 | トップページ | 『マスキングテープの本』 主婦の友社編 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『Another REAL 車椅子バスケ日本代表はいかにして強くなったのか?』 チームリアル 286(2022.10.20)
- 『知れば知るほどお相撲ことば』 おすもうさん編集部(2022.07.21)
- 『パラリンピックは世界をかえる ルートヴィヒ・グットマンの物語』 ローリー・アレクサンダー(2022.04.29)
- 『再起は何度でもできる』 中山雅史(2021.10.13)
- 『リアル 15』 井上雅彦(2021.08.30)
19日なら、昭和記念公園にいたのですが…。
でも、コスモスを楽しみに行ったもので、あの広さでは、それでもきっと気がつかなかったかも知れません。
投稿: ディック | 2008年10月20日 (月) 13:17
ディックさん☆コスモスきれいでしたね
予選会は一斉に走るので1時間半位しかかからなかったので、もう終わっていたのかも?
投稿: Roko | 2008年10月20日 (月) 22:53