ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『千円札は拾うな。』 安田佳生 | トップページ | 『アカペラ』 山本文緒 »

Let's dance with N.M.D! 2008

Nmd 昨夜は、友達が大勢出演しているダンスイベント「 Let's dance with N.M.D! 2008 」 を見に、目黒食堂へ行ってきました。

 このイベントを主催しているNMD(中目黒舞踊団)はアマチュアの団体なんですけど、このイベントは何と6回目なんだそうです、スゴイよね!!

 最初は少人数で始まったこのイベントですが、今回参加したダンサーは30名以上、HipHop、ジャズダンス、ベリーダンス、パントマイム・・・ などなど、バラエティに富んだダンスを楽しむことができました。

 アマチュアダンサーが立つ舞台というと、発表会形式でステージと観客に距離感があることが多いのですけれど、今回のようなライフハウスだと一体感があって盛り上がれますねぇ!

 観客は超満員。きっと100名以上いたと思うのですが、次回はもうちょっと大きなところでも大丈夫かも?と思いますよ。

 今回は観客として参加しましたけど、次回はわたしもダンサーとして参加したいなぁ~!

 そんな気持ちになる楽しいイベントでした。ダンサーの皆さん、楽しいショーをありがとう!!

« 『千円札は拾うな。』 安田佳生 | トップページ | 『アカペラ』 山本文緒 »

コンサート・ステージ」カテゴリの記事

コメント

Rokoさん、トラックバックありがとうございました!
中目ダンサーズイベントを楽しんでいただいてホントに嬉しいです!
メンバー一同大感謝です!
ブログにもお立ちよりくださいね!

rokoさん☆いらっしゃいませ!
今日アツミちゃんに聞いたんだけど、お客様が111名だったんですって?凄いなぁ!
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。(*^^)v
同じRoko同士、これからもよろしくお願いしま~す。

また遊びに来させて頂きます^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Let's dance with N.M.D! 2008:

« 『千円札は拾うな。』 安田佳生 | トップページ | 『アカペラ』 山本文緒 »