『甘い記憶』
ボサノバ(井上荒野)/おそ夏のゆうぐれ(江國香織)/金と銀(川上弘美)/湖の聖人(小手鞠るい)/二度目の満月(野中柊)/寄生妹(吉川トリコ) の6作品が収められています。
カカオだけでは香りはいいけど苦~いんですよね。カカオに砂糖を加えることを考え出した人はえらいなぁ!
わたしが子供だったころ、チョコレートといえば板チョコでした。
「チョッコレート、チョッコレート、チョコレートは明治♪」 「チョコレート、ロッテ♪] なんていうCMソングは今でも使われてますね。
疲れた時にチョコレートを一口。忙しい時にチョコレートを一口。チョコレートの甘い香りが辛さを吹き飛ばして、幸せを呼んでくれるような気がします。
だけど食べ過ぎには注意!ですね。(*^_^*)
948冊目(今年131冊目)
« 『鏡の国のアリス』 広瀬正 | トップページ | 『スポーツ経営学ガイドBOOK』 三原徹 鈴木友也 »
「日本の作家 アンソロジー」カテゴリの記事
- 『いやし』 <医療>時代小説傑作選 84(2023.03.26)
- 『バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで』 353(2022.12.26)
- 『鉄道小説』 316(2022.11.19)
- 『明日町こんぺいとう商店街』 284(2022.10.18)
- 『1日10分のぜいたく NHK国際放送が選んだ日本の名作』 262(2022.09.26)
コメント