オバマ次期大統領の演説を聴きましたか?
アメリカの次期大統領はオバマ氏に決定しました。
勝利宣言の演説を聴きましたか?その堂々たるスピーチにわたしは心打たれてしまいました。英語でのスピーチ内容は一部しか理解できなかったけど、こういう立派な話ができる指導者がいる国って羨ましいと思います。
日本語訳は → こちら
このスピーチの中で特に好きなのは、この部分です。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled.
Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection of individuals or a collection of red states and blue states.
We are, and always will be, the United States of America.
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州(民主党)と青い州(共和党)の寄せ集めだったこともないと。私たちは今までずっと、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of America)だったのです。
どのような人種あろうと、どのような主義であろうと、合衆国の一員なのです。こういう宣言をしてくれる人になら、ついていこうと思えます。
Yes We Can ! というキャッチフレーズとともに、アメリカはどういう道を歩んでいくのでしょうか?
今確実に言えるのは、これまでのような軍事主力の政策ではなくなるということです。これまでよりも普通の人たちに目が向けられるということです。
オバマ氏がアメリカをどのように変えていくのか、しっかりと見届けていきたいと思います。
« 『モダンタイムス』 伊坂幸太郎 | トップページ | 『鏡の国のアリス』 広瀬正 »
「コラム」カテゴリの記事
- カーボベルデという国(2023.09.03)
- 2022年を振り返って(読書篇)(2023.01.01)
- 新宿駅南口の馬水槽についての新発見(2022.12.04)
- Guns n’ Roses 日本公演@さいたまスーパーアリーナ 11/6(2022.11.06)
- 2021年を振り返って(読書篇)(2021.12.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: オバマ次期大統領の演説を聴きましたか?:
» 【オバマ 勝利宣言】についてブログの検索結果をまとめると… [最新キーワードチェック!]
オバマ 勝利宣言 についてブログの検索結果をまとめると… [続きを読む]
コメント