ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『「自分だまし」の心理学』 菊池聡 | トップページ | 『パティ・ボイド自伝 ワンダフル・トゥディ』 »

『聖☆おにいさん 3』 中村光

 ブッダとイエス、相変わらず仲良く立川のアパートで暮らしています。この2人、相当に悟った方々のはずなんですが、変な所にこだわりがあるんですよね~。

 きれい好きでお掃除は大好きなんだけど、なかなか持ち物を捨てられないブッダさん。

 本当は好き勝手な所に行きたいんだけど、GPS携帯を義務付けられているイエスさん。

 ブッダさんオススメの、手塚治虫の「ブッダ」を読んだおかげで、話題に登場する人たちのことがかなり分かるようになりました。 (*^^)v

 梵天さんや四大天使さんたち登場して、ますます賑やかです。この人たち、仕事熱心なのはいいんだけどねぇ。

 梵天さんが仕事をしている聖人向けフリーペーパー「R2000」ってどんな雑誌なんだろう?一度見てみたいなぁ。

 今回のTシャツプレゼントに、かなり心惹かれてます。当たるといいなぁ!

1004冊目(今年39冊目)

トラックバック先
樽井さんの読書&電化よもやま日記
心に残る本
日々の書付

« 『「自分だまし」の心理学』 菊池聡 | トップページ | 『パティ・ボイド自伝 ワンダフル・トゥディ』 »

コミックス」カテゴリの記事

日本の作家 な行」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。今回も楽しく笑わせていただきました。
 四大天使と梵天さんなども登場して、あいかわらず面白かったですね。

樽井さん☆こんばんは
2人の会話はありがたいのか?ギャグなのか?とにかく笑えますねぇ~!
笑いながら勉強もしてますよ (^^ゞ
今回は「ヤコブの梯子」を学習しました。

Rokoさん
私も買いました!聖地立川の本屋さんでは
Tシャツの展示をしていたので思わず写真を撮ってきましたよ(^^)
いろんなものクラッシュしてしまうウリエルがいいですね。

日月さん☆こんばんは
立川に行きたいで~す!!
ウリエルは迫力ありましたね。今後の活躍が楽しみです。

単行本は持ってないけれど、
『モーニング2』で毎回読んでます(* ̄∇ ̄*)

最新号は、
「ブッダの誕生日」です( ̄▽ ̄)σ

つたまるさん☆花祭りですね!
クリスマスをあれだけ盛大にするなら、4月8日の花祭りもみんなでお祝いした方が良さそうですね。
クリスマスにはイエスをびっくりさせようとブッダさん頑張ってたけど、イエスさんも何か計画してるのかしら?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『聖☆おにいさん 3』 中村光:

» 「聖☆おにいさん」3巻 中村光著 [樽井さんの読書&電化よもやま日記]
 ブッダとイエスが下界で暮らすほのぼのギャグコメディの第三巻。  あいかわらず笑わせてくれます。宗教ネタをからめたギャグをやり続けるのは、キリスト教と仏教の元ネタというか知識について誰でも知っているネタを拾ってくるというのがまず難しいのに、それと日常のギ... [続きを読む]

« 『「自分だまし」の心理学』 菊池聡 | トップページ | 『パティ・ボイド自伝 ワンダフル・トゥディ』 »